
at home VOXでは、冬の始まりから終わりや、冬が好き/嫌いな理由など、冬に関するアンケート調査をしてきました。
それに続く今回のテーマは、ウインタースポーツ! 寒い季節に雪や氷の上で楽しむウインタースポーツには、さまざまな種類がありますよね。みなさんはどんなスポーツを頭に思い浮かべますか? そして実際にどんなスポーツをやったことがありますか? そんな、ウインタースポーツの実態を調査してみました!
Q.ウインタースポーツは好きですか?

「はい」は23.6%、「いいえ」は51.7%と、半分以上が「好きではない」という結果になりました。そもそも「冬が好き」という人が少ないので、ウインタースポーツもどうしても人気は低めですね。また、地域によっては雪が少なかったりと気軽に楽しめる環境ではないからかもしれません。
そんな中でも、好きなウインタースポーツ、やってみたいウインタースポーツを聞いてみました!
Q.好きなウインタースポーツ、やってみたいウインタースポーツをそれぞれ教えてください。(複数回答可)

好きなウインタースポーツは、「スキー」と「スノーボード」の2強! どちらも半数以上にのぼりました。「やってみたい」という人も上位2つになっています。
そこで、今度はこの2種類に絞った結果を、性別・年代別にみてみましょう。
■スキーとスノーボードの「好き」「やってみたい」の年代・性別回答率
「好き」なウインタースポーツ1位のスキーは、特に50代男性からの支持率が全年代でダントツ! 実に90.0%にのぼりました! 50代女性も7割以上が「スキー好き」と答えています。やはりバブル期のブームが要因でしょうか。
一方、スノーボードは50代で低く、20・30代での人気がうかがえます。いまやスキーに並ぶウインタースポーツの定番ですよね。
「好きなウインタースポーツ、やってみたいウインタースポーツ」では、「カーリング」と「ボブスレー」が「好き」よりも「やってみたい」の回答率が高いという結果でした。特にカーリングは、年代別で見ると20代男性の「やってみたい」回答率が12.3%! 競技人口は少ないカーリングですが、これから若い男性を中心に注目を集めるかもしれませんね。
実は日本は、世界有数のカーリング強豪国ということを知っていますか? 11月に行われたパシフィック・アジア選手権大会では、男子が見事優勝を果たしています。
世間は2020年の東京五輪の話題で持ちきりですが、その前の2018年に韓国・平昌の冬季オリンピックが控えています。もちろん、カーリングも競技種目のひとつ。そしてアットホームはカーリング日本代表(男女)のオフィシャルスポンサーとして、カーリングを盛り上げていきます!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/対象/全国20〜59歳の男女516名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年11月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。