
BOOKSHORTSとat homeがコラボした短編小説公募企画「at home AWARD」。
「一人暮らし」「お隣さん」「ご当地物語」「二次創作」の4つをテーマにした個性豊かな才能が織りなす、ここでしか読めないオリジナル短編小説の数々を、ぜひご覧ください!
あなたの1票で決まる、読者賞も開催いたします!気に入った物語に投票して、読者No.1作品を決めよう!
あなたも読者審査員として、物語の世界に触れてみませんか?
■ 4月期優秀作品(順不同)
-
テーマ:一人暮らし
『時を紡ぐ箱舟』 長月竜胆
『Forget Me Not』 草間小鳥子
『ひとつ星にてらされて』 小野みふ
『花も涙も置ける部屋』 夏海
『住む記憶』 和織
『東京クロワッサン』 西橋京佑
『ピーナッツバターサンド』 大前粟生
-
テーマ:お隣さん
『お隣さんは顔も知らない文通相手』 藍本梨花
『にぎやかな土曜』 三坂輝
『合奏』 広瀬厚氏
『隣の秘密』 黒瀬佳代
『くしゃみ』 大前粟生
-
テーマ:ご当地物語
『熱海ストリートブックタウン』 清水三生
『灯のともる場所で』 徒川ニナ
『なつにとける』 黒川あさひ
『甲子園とチョコレート、そして四月』 太郎吉野
『おせんべいの由来』 小笠原幹夫
-
テーマ:二次創作
『つくる、つくりたい、つくるから』 大前粟生
『赤ずきんちゃん一家の引っ越し』 紫弐式
『物件と王子様、どちらもお願いします』 五十嵐涼
■ at home AWARD(アットホームアワード)とは
米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」はアットホーム株式会社の協賛により、2016年4月1日(金)より新プロジェクト「at home AWARD(アットホームアワード)」を立ち上げ、短編小説の公募を開始いたします。
本プロジェクトでは2016年4月1日(金)から2016年7月31日(日)まで短編小説を募集。4つのテーマ「一人暮らし」「お隣さん」「ご当地物語」「二次創作」の中から1つを選んで創作された短編小説(1,000字以上10,000字以内)を対象に、ブックショート公式サイトから応募受付いたします。
応募作品の中から毎月優秀作品を選定し、アットホーム株式会社が運営する、いえ・まち・くらしの情報サイト「at home VOX」に掲載。さらに大賞(1作品)には賞金50万円、4つのテーマ毎に1作品ずつ選ばれるアットホーム賞(4作品)には賞金10万円、また最も読者から支持された作品にも表彰と賞品進呈を予定しております。受賞作品は今後ショートフィルム化も検討していく予定です。
■応募URL:ブックショート公式サイト