
4月もそろそろ終わりですが、新入生や新社会人のみなさん、新生活にはもう慣れましたか? 新しい環境で、なにかと苦労を感じている人も多いはず。しっかりと睡眠をとって、心と体をリフレッシュしてくださいね。
ぐっすり眠るために大切なのは、リラックスできる格好で布団に入ること。そこでat home VOXは、みなさんが普段どんな服装で寝ているかをアンケート調査してみました。パジャマかスウェットか、それとも他の服?
Q.寝るときにどんな服装をしていますか?(複数回答可)
男女ともいちばん人気はやっぱり「パジャマ」。就寝服の代名詞だけあり、ほぼ過半数の回答率を獲得しています。続く2位と3位には「スウェット」と「ジャージ」がランクイン。「ジャージ」についてはおそらく学生時代のもののようでで、20代では3割を超えますが、やはり年代が上がるほどに回答率が下がっていました。
男性4位の「下着」は、とくに50代で支持されていました。なるべく何も身に着けない方が、リラックスできるようです。女性の4位は「外出には着られなくなった服」。こちらも年代が上がるほどに回答率も高くなっていきます。愛着のある服は、やっぱり長く着ていたいのかもしれませんね。
ちなみに、「裸」と回答したのはわずか1.0%。裸族はあんまり多くないようです。
続いては、寝間着の洗濯頻度を聞いてみましょう。みなさん、どれくらいのペースで洗っているのでしょうか?
Q.寝間着はどのくらいの頻度で洗っていますか? または変えていますか?(男女別)

男女ともにボリュームゾーンは「2日に1回〜週に2回以上」と「週に1回」。女性は「毎日」と「2日に1回〜週に2回以上」が男性に比べて多く、女性の方がこまめに洗濯しているようです。
一方、男性は「週1回未満」という人が26.0%……4人に1人の割合です。寝ている最中はコップ一杯くらいの寝汗をかくと言われていますから、清潔で気持ちよく眠るためにも、こまめに洗った方がよさそうです!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の男女516名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年2月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。