
「若者の○○離れ」の中でも、よく耳にするのが「車離れ」ですよね。とはいえ、自動車はあれば便利でしょうし、特に問題がなければ持っているに越したことはないでしょう。
その車について、今の若い人たちはどんな考えを持っているのでしょうか? デートにマイカーで颯爽と現れる姿は、今でもかっこいいものなのでしょうか? at home VOXが20〜30代の男女に向けて実施したアンケートをひも解いて、その実態に迫ってみましょう。
Q.自動車の運転免許を持っていますか?

何はなくとも運転免許を持っていないと始まりません。さすがに大多数の人が、運転免許を持っていますね。ただ、最も少ないのは20代男性で、やはりここからも「若者の車離れ」の実態がにおってきます。女性の方が持っている人が多いのも、時代を反映しているのでしょうか。
では、自分の自動車は持っているのでしょうか?
Q.自分の車を持っていますか?

30代男性の58.2%、女性は20・30代ともに49.5%の人が、自分の車を持っているとのこと。20代男性は運転免許を持っている人がそもそも少ないせいか、やや低く39.8%でした。男性にも負けない女性の自動車所持率は、ちょっと意外な結果かもしれませんね。
マイカーを持っている人がほぼ半分いる女性から見て、車と運転に積極的でない男性は、どう見えているのでしょうか? まずは運転免許を持っていない男性について聞いてみました。
Q.運転免許を持っていない男性は頼りないと思いますか?

運転免許を持っていない男性について、同じ男性では意見が分かれ、「頼りない」と思う人も、「別に持っていなくても関係ない」という人も同じくらいいました。しかし、女性から見ると半数以上の人が「頼りない」と感じるようです。確かに、免許とマイカーを持っている女性が多いことを考えると、免許を持っていない男性はちょっと物足りなく思えるのかもしれませんね。
では、マイカーについてはどうでしょうか?
Q.マイカーを持っていると印象アップになると思いますか?

20代女性の71.8%が「はい」と他に比べて高い結果に。「若者の車離れ」といっても、若い女性には「マイカー所持」は大きなポイントとなるようです。他は同じくらいの割合で、免許・マイカー所持が少ない20代男性でも半数以上は、やはりマイカーを持っていることは印象アップにつながると思っているんですね。
それなら、もしドライブデートをするならば、やっぱりマイカーの方がいいのでしょうか? レンタカーではダメ……?
Q.レンタカーでのデートは恥ずかしいと思いますか?

全体の傾向は「いいえ」が多数派を占めるという、マイカーなしの人にとって一安心の結果となりました。むしろ「はい」と答えているのは女性よりも男性の方が多く、レンタカーだからといってあまり引け目を感じる必要はなさそうです。
男性の皆さん、レンタカーでも恥ずかしがることなくドライブデートに誘ってみましょう!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜39歳の男女412名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2015年10月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。