
ルックス、性格、ステータス……。「いい男」と「いい女」の条件って、何だと思いますか? もちろん人それぞれ好みはあると思いますが、at home VOXでは男性と女性が考える「いい男・いい女の条件」に注目。その違いをアンケートで調べてみました。
まずは、それぞれどんな条件が上位にランクインしているのか、全体の結果を見てみましょう。
Q.「いい男」の条件は何だと思いますか?(複数回答可)
順位 | 「いい男」の条件 | 回答率 |
---|---|---|
1位 | 性格がいい | 48.3% |
2位 | 常識を備えている | 38.9% |
3位 | 顔が整っている | 33.4% |
4位 | 身だしなみに気を遣っている | 30.4% |
5位 | 笑顔がいい | 23.8% |
【6位以降の結果】
6位:スタイルがいい/22.8%
7位:清潔感がある/21.9%
8位:お金にきちんとしている/14.2%
9位:自信を持っている/12.9%
10位:空気が読める/10.6%
12位:会話がおもしろい/10.2%
13位:面倒見が良い/8.2%
14位:専門知識や技術を持っている/6.3%
15位:収入が多い/6.0%
16位:交友関係が広い/3.0%
17位:強い個性を持っている/2.8%
18位:食べ物の好き嫌いがない/2.2%
19位:学歴が高い/1.3%
20位:お酒が飲める/0.9%
その他/1.9%
Q.「いい女」の条件は何だと思いますか?(複数回答可)
順位 | 「いい女」の条件 | 回答率 |
---|---|---|
1位 | 性格がいい | 52.7% |
2位 | 笑顔がいい | 41.8% |
3位 | 顔が整っている | 36.1% |
4位 | 常識を備えている | 34.4% |
5位 | スタイルがいい | 33.6% |
【6位以降の結果】
7位:身だしなみに気を遣っている/28.9%
8位:清潔感がある/26.3%
9位:空気が読める/12.5%
10位:お金にきちんとしている/10.1%
11位:面倒見が良い/6.2%
12位:会話がおもしろい/4.6%
13位:自信を持っている/3.2%
14位:食べ物の好き嫌いがない/2.3%
15位:交友関係が広い/1.6%
16位:専門知識や技術を持っている、強い個性を持っている/1.3%
18位:お酒が飲める/0.9%
19位:学歴が高い/0.4%
20位:収入が多い/0.2%
その他/1.6%
「いい男」「いい女」ともに「性格がいい」がトップになりました。また、それぞれの回答率を比べてみると、「いい男」は「自信をもっている」「会話がおもしろい」「収入が多い」が高く、「いい女」は「笑顔がいい」「スタイルがいい」が高くなっていることがわかりますね。それ以外の項目では大きな違いはないようです。
しかし、これを男性の回答率と女性の回答率で分けたところ、大きく差がついている項目があり、それらをまとめると新しい事実が浮かび上がってきました。
「いい男」の条件の男女差
「いい男」の条件 | 男性の回答率 | 女性の回答率 | 男女の回答率の差 |
---|---|---|---|
顔が整っている | 43.7% | 23.9% | 19.8%の差 |
スタイルがいい | 30.2% | 16.0% | 14.2%の差 |
常識を備えている | 29.8% | 47.3% | 17.5%の差 |
お金にきちんとしている | 8.7% | 19.3% | 10.6%の差 |
「いい男」の条件について、男性は「顔が整っている」「スタイルがいい」といったルックスを重視しているのに対して、女性は「常識を備えている」「お金にきちんとしている」といった堅実さを重視しています。
「いい女」の条件の男女差
「いい女」の条件 | 男性の回答率 | 女性の回答率 | 男女の回答率の差 |
---|---|---|---|
顔が整っている | 46.8% | 26.2% | 20.6%の差 |
スタイルがいい | 45.0% | 23.1% | 21.9%の差 |
常識を備えている | 24.0% | 44.0% | 20.0%の差 |
お金にきちんとしている | 6.3% | 13.5% | 7.2%の差 |
「いい女」の条件も、まったく同じ傾向が出ています。
男性が考える「いい男」「いい女」は、顔が整っていてスタイルがいい人。
女性が考える「いい男」「いい女」は、お金にきちんとしていて常識を備えている人。
男性はルックス、女性は内面でもって「いい男」「いい女」を定義しているようです。そのズレを知っておかないと、自分磨きをしても異性にモテるのは難しいかも?
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の男女1,410名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年11月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。