
映画やドラマなどでよく見かける社内恋愛。「秘めたる恋」「禁断の関係」というイメージが強いせいか、「お相手は社内の人です」なんてことをコッソリ聞くと、ドキドキしてしまいますよね!
そのままゴールインすればとてもおめでたいですが、もし悲しい結末に終わったとしても、それで「ハイサヨナラ」という訳にはいかないのが社内恋愛の辛いところ。普通の恋愛に比べて、少々リスクがあります。
まさに恋多き年代の20代女子は、「社内恋愛」をどう見ているのでしょうか? at home VOXがアンケートで調査してみました。
Q.社内恋愛はアリだと思いますか?

20代女性の67.7%が「社内恋愛アリ」とのこと。多少のリスクは気にしていないようです。毎日顔を合わす職場だからこそ、恋が生まれるのは仕方ないと思っているのかもしれません。さらに、実際の経験も聞いてみました。
Q.社内恋愛をしたことありますか?

実際に社内恋愛をしたことがある人の割合は、「アリ」と答えた割合からはぐっと減って25.7%にとどまりました。やはり、「アリ」と思いつつも実行するとなると、それはまた別のお話のようです。社内事情か、はたまた社内に恋愛対象となる男性が少ないのでしょうか?
さらに踏み込んだ質問もしてみました! 25.7%の経験者たちは、社内の誰とお付き合いしていたのでしょうか?
Q.「社内恋愛をしたことありますか?」で「はい」を選択した方、相手は誰ですか?
順位 | 相手 | 回答率 |
---|---|---|
1位 | 上司 | 23.4% |
2位 | 先輩(同じ部署)/先輩(他の部署)※同率 | 20.8% |
3位 | 同期(同じ部署) | 19.5% |
もっとも多かったのは「上司」の23.4%。続いて「同じ部署の先輩」「他の部署の先輩」がそれぞれ20.8%という結果に。仕事で頼れる年上の男性に惹かれるケースが多いみたいですね。憧れの女性上司・先輩がいる男性社員にとってはちょっと切ない結果ですが……後輩にはモテるかも!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20代の未婚女性300名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2014年9月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。