街のコト

銭湯の湯船の位置、座布団…地域差がひと目でわかる一冊「くらべる東西」が楽しい

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

日本の東西における文化の違いは、Jタウンネットでもたびたび取り上げてきた話題だ。カレーに入れる肉、マクドナルドの略称など、細かな違いは数多い、そんな関東と関西の違いを、写真で分かりやすく対比した「くらべる東西」が、発売直後から注目を集めている。

town20160617185600.jpg

あなたの地元はどちらより?

東京書籍から2016年6月9日に発売された「くらべる東西」は、「目でみる漢字」や「目でみることば」を手掛けてきたおかべたかしさんと山出高士さんによるもの。「くらべる」シリーズの第一弾で、関東と関西ある同じものの写真を対比し、その違いが生まれた背景を分かりやすく解説するという内容だ。

表紙にもなっている銭湯の湯船の位置の違いに始まり、いなり寿司やちらし寿司などの食べ物、人に関すること、おもちゃ、果てはネコの特徴など、メジャーからマニアックをカバーした、34の違いが紹介されている。ネコの特徴の違いに関しては、ネコ好きなら必見の内容になっている。

中でも特に興味深かったのが座布団の違いだ。座布団の中心にある、綿を固定する糸を綴じ糸と呼ぶが、それが十字なのが関東型、Y字型なのが関西型なのだという。それにも、それぞれの土地の歴史が反映されていた。

town20160617185621.jpg
town20160617185636.jpg

また、おかべさんによるミニコラムも、全国のどの地域の人が読んでも楽しめる内容になっている。

荻窪の書店「Title」が投稿した「くらべる東西」を紹介するツイートは、1万7000回以上リツイートされ、多くの人の注目を集めている。

ずっとこんな本が出てほしいと思っていた。東西の違いを、ビジュアルとテキストで比べる。一目瞭然。特に食べ物問題は切実で、私(関西人)は東京で出された「ぜんざい」にびっくりしたのを思い出しました。おかべたかし『くらべる東西』(東京書籍) pic.twitter.com/v6XoVl8xbe
– Title(タイトル) (@Title_books) 2016年6月13日

関東、関西に住む人はそれぞれの違いに驚き、それ以外の地域に住む人は自分の地元がどちらの影響を受けているのかを楽しむといった様がみられた。

すげえ!!真ん中に湯船!!!\(^o^)/
– 天胡 (@tenko_arareame) 2016年6月13日

これ見ると本当北海道って東西まざってるのな…って思う
– さきし† (@SakisiSa3_bbb) 2016年6月13日

ど真ん中だからごちゃ混ぜな愛知
– 由夜(ルッチさんこじらせ) (@agdaagda2) 2016年6月13日

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME