(Jタウンネットより)
熊本県警のユニークな電光掲示板については、これまでもずいぶん話題となった。流行語を巧みに取り入れた文面が、ドライバーの目を引きつけ、笑いを誘ってきた。
2016年7月25日、こんな最新バージョンが登場したと、次のような写真付きのツイートが投稿され、注目を集めている。
フットワークが軽い熊本県警 pic.twitter.com/iLH304HSES
– r.tsubame (@r_tsubame) 2016年7月25日
写真の電光掲示板には、「脇見でGOは危険だモン!!」「歩きスマホでGOも危険だモン」と表示されている。「フットワークが軽い熊本県警」というコメントが添えられている。
なんと「ポケモンGO」に対応した最新バージョンだった。
「熊本県警仕事が早い」

熊本県警察本部外観(Motoki-jjさん撮影、Wikimedia Commonsより)
この電光掲示板を見た人からは、他にもこんなツイートが寄せられている。
【悲報】熊本県警、ポケモンGOに便乗する
場所は菊陽ドンキ前 pic.twitter.com/TLR6N4wdJi
– 宮内提督GO@01年式 KL- (@0xb4lorZtIeztnb) 2016年7月25日
熊本県警仕事が早い pic.twitter.com/ar44JvEJaS
– ふぉる S-Freax (@Folning_Dance) 2016年7月25日
くまモンのモンとポケモンのモンを上手いこと繋げてる辺り、熊本県警センス高すぎィだと思う(
– ぶるる (@BuRuRu_bee) 2016年7月25日
ほらみんな大好き熊本県警だよ #ポケモンGO pic.twitter.com/rBOCnMDhJE
– 政 (@masa_hibiki15) 2016年7月25日
「【悲報】熊本県警、ポケモンGOに便乗する」「熊本県警仕事が早い」「熊本県警センス高すぎィだと思う」「ほらみんな大好き熊本県警だよ」といった声だ。さすが市民の反応も早い。
熊本県警
得意の旬ネタで交通安全啓発
ポケモンGO来た
でも
「モン」はくまモンのネタでは? pic.twitter.com/Y5X6jaypFT
– ツカモンGO! (@TCAR_SVG) 2016年7月25日
熊本県警の管内も、そーゆー人多いのね。 pic.twitter.com/w7ItAlLN8c
– K.Gaudron (@GaudronK) 2016年7月25日
「モン」はきっとくまモンを意識しているんだろうなと思ってたんだけど、こちらのツイートのリプ欄眺めてて、上手い具合にポケモンのモンとも合わさったんだなぁとw 偶然なのか意図的なのか、それは熊本県警のみぞ知る…!
– ときのじ (@toki_s1) 2016年7月26日
「モン」はくまモンのネタでは?という指摘もあったが、「上手い具合にポケモンのモンとも合わさったんだなぁ」という感想もあり、おおむね好評のようだ。
この新バージョンの掲示板「脇見でGOは危険だモン!!」「歩きスマホでGOも危険だモン」がどれだけ効果があるかはまだ不明だが、タイムリーであることは確かだ。