金沢の郷土料理でよく使う川魚「ゴリ」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2016年7月12日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、「ゴリ」についての話題がのぼっていました。

ドジョウも金沢の名物ですが、同じ川魚の「ゴリ」もまた、金沢の郷土料理として有名です。なぜゴリは金沢の名物になったのでしょうか?

雪国の美食家たちが工夫して育てた

金沢市にある「いわな茶屋」は、8000匹ものゴリを養殖して、ゴリの唐揚げに刺身、塩焼きなどゴリ料理を振舞うお店です。

金沢名物であるゴリは、歴代の総理大臣も金沢を訪れた際には必ずと言っていいほど食しているとのこと。

川魚であるゴリは山に住む人の貴重なタンパク源です。

また、雪国である石川は、冬になると生鮮食品として生魚が入ってこなくなったので、川魚であるフナやゴリを食べたそうです。

ゴリ料理の中でも定番なのがゴリの佃煮。佃煮は江戸で生まれた佃煮文化が参勤交代で金沢に伝わったそう。

とくにゴリは乾燥して保存食にすることが多く、江戸から伝わった佃煮と融合してゴリの佃煮が出来上がりました。

浅野川や犀川では、昭和の中期までゴリ漁が盛んに行われていましたが、今ではゴリの生息数が減少したため、ゴリはもっぱら琵琶湖などから取り寄せているそう。

ですが、このゴリの佃煮だけは、金沢の郷土料理として残っているとのことでした。(ライター:りえ160)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME