福岡の新ご当地グルメ「チャスタ」って、なあに?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[めんたいワイド- 福岡放送] 2016年6月6日放送の「ジモトリコ」のコーナーで福岡市中央区地下鉄・渡辺通駅周辺エリアにある気になるお店を紹介しました。

1軒目は「九州料理 もつ鍋 ながまさ」。このお店で人気なのが「チャスタ」というものです。

ちゃんぽん麺を使って…

これは、ちゃんぽん麺を使ったパスタのことで、パスタ麺よりも茹で時間が短く、麺もモチモチとしていて、パスタよりも具材が絡むと女性にも人気です。

「明太バターチャスタ」(800円)が1番人気ですが、他にも季節の素材を使ったチャスタもメニューに入ってくるそうです。

もつ鍋のシメといえば、スープの中にちゃんぽん麺を入れて食べるのが定番でしたが、今ではこのチャスタをシメとして注文する人も増えているとか。

老舗時計店で「激安ブランド」を買う

2軒目は「ハラ時計店」。一見、町の時計屋さんですが、ここではブランド時計が激安で購入できると人気です。

時計は全てユーズド(中古)なのですが、全て店主が動くようにチェックしているので、見た目は新品と変わりありません。

時計以外にもアクセサリーやジュエリーも取り扱っていて、ティファニーの2万円近くするアクセサリーが4000円で販売されています。

70年以上続く老舗の時計店のため、オープン当初に購入した時計をここで修理し、代々使っているというご家族もいるそうです。

今、いわゆる町の時計屋さんというのが減ってきています。ずっと使っているものを修理してくれるようなお店は、やはり嬉しいですね。町の方からも愛されるお店、ずっと続いて欲しいと感じました。(ライター:ぴよこ)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME