気分は織姫と彦星? 福岡タワーの「天の川イルミ」展望室がロマンチック!

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

福岡タワーでは、毎年好評の「天の川イルミネーション」の点灯と、七夕にちなんだイベント「THE STAR FESTIVAL―星に近い福岡タワーの七夕まつり―」を2016年6月17日から7月7日まで実施する。

展望室からの夜景
展望室からの夜景

天の川イルミネーションは同期間の19時30分23時まで点灯する(6月17日のみ20時点灯)。また、織姫と彦星が年に1度会うロマンチックな7月7日には一夜限定で、カップルを応援するためのハートのイルミネーションを点灯する。20時、21時、22時から5分間の内容で、天使が舞い降り、大きなハートに矢が刺さるとタワーにたくさんのハートがきらめく。

地上123mにある最上階の展望室からの眺めは格別。七夕飾りを設置し、自由に短冊に願いを書いて飾ることができる。飾られた短冊はイベント終了後、縁結びで有名な大宰府「竈門(かまど)神社」に奉納される。

天の川イルミネーション
天の川イルミネーション

さらに、織姫と彦星の七夕伝説にちなんで遠距離恋愛中のカップル・夫婦の展望料金が通常大人2人1600円のところ1000円となる。遠距離恋愛はそれぞれ違う都道府県に住んでいることが条件で、住所が証明できるものを提示する必要がある。ほかにも、浴衣や甚平で来館した人の展望料金が半額になる特別料金も用意されている。

7月5日から7日の12時から22時には、タワー南側広場で縁日が開催される。焼き鳥、りんご飴、金魚すくいなど夏らしい露店が並ぶ。

7月7日には七夕ライブが行われる。この日は、七夕の夜を楽しんでもらうために時間を1時間延長し、23時まで営業する。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME