男「俺、超アニメ好きだから」 女「まどマギとか?」 男「それは知らない」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

電車内で男女が語るアニメの話題にツッコミを入れたくなった――こんなツイートが2015年5月12日に投稿され、話題になっている。

電車内で、同僚っぽい男女が。
男「俺、超アニメ好きだからさ、酔っ払ったら超熱くアニメの事語ってみんな引かしちゃうだよね。」
女「へぇ〜じゃあ、まどか★マギカとか知ってるんだ?」
男「それは知らない。」
あまりの衝撃に非常停止ボタン押しかけた。
– はりけ〜んず 前田 登 (@noborukaze) 2016年5月12日

つぶやいたのは、アニメを愛するお笑い芸人として有名な「はりけ〜んず」の前田登さん。昔はアニメといえばドラえもんやアンパンマンなど子ども向けなイメージが多かったが、近年は様々な年齢層で楽しめるアニメ作品が増えてきた。アニメ好きを公言する人も増えてきてとても良い事なのだが……。この男性の場合どんな内容のアニメが好きなのか分からないが、今やアニメ好きな人で、世界的にも高く評価された『魔法少女まどか☆マギカ』の名前を知らない人はいないだろう。もしもアニメ好きを公言していて知らない人がいたら、その人は余程昔のアニメ作品しか見たことがないか、話の種にアニメ好きを自称する所謂「にわか」かもしれない。

画像はイメージです(Danny Chooさん撮影、Flickrより)

Cu-poche Madoka

このツイートには、こんな反響が。

@noborukaze 同僚っぽい(40代後半)なら不自然じゃないな。セーラームーンとかが好きなのかもしれない
– めそ (@takosuke141) 2016年5月13日

@noborukaze
「まどか☆マギカ」を知らないアニオタがいるとは、驚きましたΣ( ̄□ ̄;)
– 逢河隼人(2月16日生まれ) (@aigahayato) 2016年5月12日

@noborukaze プリキュアにめっちゃ詳しい可能性もある……油断はできません。
– 漣(Ren)@シドウミツキ (@ren_sidoumituki) 2016年5月13日

もしかしたらガンダムやボトムズなどの、ロボット物だけしか見ない超硬派なアニメ好きだったのかもしれない。(ライター:長谷川オルタ)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME