近大生協、ミルクティー「誤発注」で「ガチで焦ってるんです」…60個のつもりが600個

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

2016年5月17日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。

近大生協ヤバめ(^_-) pic.twitter.com/FaZPrDRqem
– イケダ (@h___0115) 2016年5月17日

投稿されたのは、近畿大学の学生生協の店内で撮影されたとみられる写真だ。写真の画面全体に、紙パックのミルクティーが並んでいる。「近大生協ヤバめ」というコメントが添えられているではないか。

近大生協の何が「ヤバめ」なのだろう?

ガチで焦ってるんです、マジで…

冒頭のツイートの後、こんな投稿もあった。

【近大 ついにやらかす】 pic.twitter.com/Xl69cNTbwU
– sakii (@saki_ks_) 2016年5月17日

どちらも2000以上のリツイートがあり、今も拡散中である。

おちゃめ生協な近大 pic.twitter.com/9q1TRKeRWZ
– りゅう一ろう (@miya2iiiiii) 2016年5月17日

写真の中には、手書きのPOP。そこには、下のような文章が書かれている。

注目!!
発注担当、盛大にやらかしました… これ読んでネ →

ミルクティー、60発注したと思ったら間違って600発注しちゃったんです。だからね、ミルクティー買ってもらえませんか?ガチで焦ってるんです、マジで…

どうやら1桁間違えて発注したらしい。

他の近大生が呟いてて、ホンマなんかなー見に行って見よかーって言って、みぃと生協行ったらまじやった笑
私も一個買ってご協力しといた
まだまだあったから他の近大生の人も買ったって pic.twitter.com/AfNOgPX45P
– さやんてぃ (@LukeSayaka) 2016年5月17日

近大生協の何がやばいって普通の発注数ミスならまだしも
賞味期限が5月28日までのミルクティーの発注数ミスやからやばそう
– りゅう (@ryu_0503_) 2016年5月17日

近大生協の発注ミスホンマやったんや笑 pic.twitter.com/H51ZgmF4mi
– きむりょー (@HmsCmWONPi2OELI) 2016年5月18日

「私も一個買ってご協力しといた」「賞味期限が5月28日までのミルクティーの発注数ミスやからやばそう」「ホンマやったんや笑」などといった声が寄せられている。「他の近大生の人も買ったって」というコメントに、実感がこもっている。

近畿大学東正門(Wikimedia Commonsより)
近畿大学東正門(Wikimedia Commonsより)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME