(Jタウンネットより)

北海道を代表するコンビニ「セイコーマート」。その個性豊かなオリジナル商品を北海道在住の筆者が紹介します。
今回選んだのは、北海道を代表するファストフードといっても過言ではない「揚げいも」。セコマからも2016年5月3日にようやく新登場しました。商品名はズバリ『揚げいも(道産じゃが芋使用)』(税込148円)!
「揚げいも」といえば、やはり中山峠のものが有名だと思うのですが、道内では多くの道の駅やお祭り、他のコンビニにでも売られているので、セコマに今までなかったのが不思議なくらいです。
腹持ち良し、食べやすさよし、優しい甘さが牛乳と合う! 今日のおやつにいかが?

とは言え、セコマの『揚げいも』は、普段よく見かけるソレとは形状が異なっていました。よくあるのは中玉くらいのジャガイモを丸まんま使用し、太い串に2〜3個刺してあるタイプですが、セコマのは一口大にカットしたものを揚げていたのです。
衣も、フレンチドックの衣に近く表面がカリッとするくらいしっかり揚げたものが一般的ですが、色も食感もフリッターっぽく、色白でしっとりしていました。
肝心の味はというと、衣はほんのり甘くて優しい味です。ジャガイモ自体には特に味付けはされていないようで、道産ジャガイモの味をダイレクトに楽しめます。この、衣の甘さとジャガイモのほくほく感が合わさると、ジャガイモの旨味がより前に出て、甘く感じました。なんだかホッとします。これってやっぱり北海道らしい味なのでしょうね。
5個入りですが、イモなので、結構お腹が満たされます。小腹が空いた時やおやつにもぴったり。串に刺さっているやつって、食べ方が悪いと、イモが崩れてしまって結局手で食べたり……なんてこともありますが、こちらは小さいですし、カップに入っているので、小さな子どもでも、食べやすそうです。そういった点からもおやつにいいなと。そして、あくまでも個人的になのですが、牛乳と一緒にいただくのがおすすめです。
さらに、個人の意見を言わせていただくと、HOT CHEFで一般的な揚げいもも置いてほしいなと。そうしたら食べ比べもできるし、お腹の空き具合でチョイスできていいのになーと。(ライター:沼野サソリ)
