秋田の高校で、入学生へのお祝いとして描かれた黒板アートがすごい!

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

画像はイメージです(Ken Yamaguchiさん撮影、Flickrより)

旧佐久間小学校 黒板

この黒板アート、クオリティ高すぎない?――こんなツイートが2016年4月6日に投稿され、話題になっている。

妹の入学式らしいんだけど
クオリティ高すぎない?? pic.twitter.com/XWgUnyw1sW
– ン・フクヲ・ゼダ (@syogunkayooooo) 2016年4月6日

画像に写っているのはauのCMでお馴染みの『三太郎と鬼』、原作と映画で堂々の完結を見せた暗殺教室の『殺せんせー』、例のポーズで有名なラグビー日本代表の『五郎丸選手』、エピソード7が公開され、再び盛り上がりを見せるスター・ウォーズの『銀河帝国軍』などどれも力作ばかりだ。「ねとらぼ」の記事によれば、秋田県にある能代松陽高校の美術部の方々が新入生のために作り上げたものだという。新入生にとって最高の入学祝いとなった事だろう。

このツイートには、こんな反響が。

@syogunkayooooo
スゴすぎて感動しました!
– ENO (@ComRakunavi) 2016年4月7日

@syogunkayooooo 野生のプロがおる
– ボドゲ速報@相互フォロー (@shinsuta0638) 2016年4月6日

ここまで完成された作品でも必ず消さないといけないのが黒板アートの宿命……。でもその儚さも黒板アートの魅力の一つなのだ。(ライター:長谷川オルタ)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME