(Jタウンネットより)
とあるスーパーの野菜売り場で、包装がおかしなことになっているほうれん草が発見された。こんなツイートが2016年1月27日に投稿され、話題になっている。
ではここで、実際どんな包装がされていたのか、見てみよう。
作業した人のアアアーーッ感ともういいや感に寄り添っている。 pic.twitter.com/RT3aKcUDgA
– のそ子 (@nosonoso) 2016, 1月 28
これはスーパーの野菜売り場にあった”ほうれん草”を撮影したものだ。よく見ると包装のフィルムが裏返しになっており、文字は全て反転してしまっている。途中までは上手く包装されているのだが、作業をした人がこの事実に気づいているのかは不明のままだ。この状況を見て「もういいや!」と投げ出したくなる気持ちに納得してしまう人は多かったようだ。
このツイートには、こんな反響が。
@nosonoso 機械かなんかの梱包だから止められなかったのですね(^^)
– chara (@nyanko_chara) 2016, 1月 29
@nosonoso @ruko_0604 絵に描いたような包装事故
– ラ・オベギ・ダ@ガワコス造形再挑戦中 (@Mozart_diesirae) 2016, 1月 30
途中から裏返しになったのが、不思議です!「ヤバい!どうしよう……。」と思いながらも「もういいや!」と諦めたくなる気持ち、分かる気がします(笑)。(ライター:a rainbow)