「飲む時間」にまでこだわった、宮城のカフェの「タイムブレンドコーヒー」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[OH!バンデス – ミヤギテレビ] 2015年11月10日放送の「向こう三軒おじゃましま〜す」のコーナーで、チーズケーキとコーヒーにこだわったカフェを紹介していました。

画像はイメージです(Rachael Towneさん撮影、Flickrより)

Antique Clock

心躍る!オーナーがこだわった多彩なチーズケーキの数々

宮城県富谷町成田にある「CHEESE CAKE CAFE MAGY(マージー)」は、チーズケーキとコーヒーにこだわったカフェです。

「コーヒーに一番合うスイーツはチーズケーキ」という信念を持ったオーナーが取り揃えたのは、一般的なベイクドチーズといったものだけではなく、抹茶・アーモンド・ブルーベリー・オレンジサワーなど、見たことのないテイストばかり。多彩な種類のチーズケーキがケースに並んでいるのです。

これらのチーズケーキは、オーナーが5年かけて工夫を凝らし誕生させたもので、3種類のチーズとサワークリームを混ぜ合わせ、粉類をほとんど使わず濃厚なチーズケーキになるようこだわっているんです。

朝、昼、夜…コーヒータイムを考えてセレクトした特別なブレンド

MAGYではこだわりの自家焙煎珈琲も販売しています。

コーヒーの銘柄といえばブラジル、コロンビアなどといったものが普通ですが、こちらのお店では「07:20」「12:30」「15:00」と、時間の名前が付けられています。一体なぜ?

「タイムブレンドコーヒー」と呼ばれるこのコーヒー、実は「この時間に飲んで欲しい」という思いでセレクトした豆をブレンドし、ローストされているんです。

その中に「23:55」という時間帯のコーヒーがあることに驚きます。寝る前にカフェインを摂ってしまうと、寝つきが心配ですね。

オーナーによれば「マンデリンベースで一番深煎りにしているので、カフェインがほとんど飛んでいる」んだとか。なるほど、安心して寝る前の一杯を味わい、心満たされて眠りにつけるわけですね。

美味しいチーズケーキと計算されたコーヒーのベストマッチ、新しいテイストに癒されつつ、寝る前のコーヒーはぜひ買って帰って家で堪能してみたいですね。(ライター:M.)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME