(Jタウンネットより)
北海道を代表するコンビニ「セイコーマート」。その個性豊かなオリジナル商品を北海道在住の筆者が紹介します。

注目の新商品「ほくほくかぼちゃグラタン」
今回は、2015年10月13日から販売が始まった『ほくほくかぼちゃグラタン』(税込:228円)を食べてみました。
ハロウィンパーティーにも使えそう
サイドメニューや小腹がすいたときにピッタリの小さめサイズです。

ラベルには「旬の味」とはられ、秋の味覚「かぼちゃ」を全面に押し出している感じはありますが、どのくらいかぼちゃを感じることができるのでしょうか?
中央にはとろけたチーズ、その上に、とても小さな角切りかぼちゃがトッピングされ、パセリもふられていて、見た目はオレンジと緑で完全にかぼちゃカラーです。

スプーンを入れると、中にはぎっしりマカロニが詰まっていました。
「ほくほくかぼちゃ」ということで、自分の中では、かぼちゃの煮物のようなイメージで、甘みが強く、ゴロゴロっとかぼちゃが入っていて、その隙間をとろっとろのベシャメルソースで埋めているのかなと想像していたのですが……。
全く違いました。
説明においては、マカロニグラタンのかぼちゃ味orかぼちゃソースのマカロニグラタンというのが適切な表現かと思います。固めのかぼちゃソースをまとったマカロニが敷き詰められていて、その上にチーズですから。
使っているかぼちゃは、甘みの強い品種ではないようで、かぼちゃの甘みはさほど感じられず。主にソースと小さな角切りとして使われているので、思ったよりは存在感が薄かったですが、グラタンとしてはそれはそれで。もちろん、かぼちゃ特有の舌に残る後味は感じとることができましたよ。

サイズもかわいいし、容器も丸なので、ひと手間加えて、ジャックオーランタンのようなトッピングをするだけでハロウィンパーティー向けのメニューにもなりますし、この時期の新商品としてはピッタリなのではないでしょうか。(ライター:沼野サソリ)
