住所を入力すると、我が家の「地震発生確率」がわかる!?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[ドデスカ!-名古屋テレビ]2015年8月2日放送の三重県にできた新しい地震体験施設を紹介していました。

画像はイメージです(ralvinさん撮影、Flickrより)

Amazing Haiti Earthquake Aftermath Montage - by Khalid Mohtaseb

その場所で起きる地震の発生確率を計算

9月1日は防災の日です。南海トラフ巨大地震が起きると、全国の130万もの建物が全壊するという予想も出ています。

やって来たのは三重県菰野町。大和ハウス工業の工場内に、先月オープンしたばかりの「トライエ・中部」。

こちらでできる地震体験は、住所を入力すると国立防災科学研究所発表の地震データから計算し、その場所で今後10年以内に起きる地震の発生確率を教えてくれるというもの。

メ〜テレのある名古屋市中区橘2丁目では、震度6弱以上の発生確率は14.7%という結果に。他にも強い揺れになると予想されている愛知県田原市では、20.3%という結果となりました。

一級建築士の井戸坂久美子さんによれば、築30年から40年経過している木造建築は倒壊の恐れがあるとのこと。

実際に震度6弱の揺れを、体験することもできるそうです。こちらの施設は予約制ですが、無料で体験できるとのこと。実際に地震発生の確率について知ってみるのも、備えになるのでは?(ライター:神谷祐美)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME