(Jタウンネットより)
[花のテレ金ちゃん−テレビ金沢]2015年8月14日放送の「デパトク」のコーナーで、名鉄エムザから、お勧めの石川土産を紹介していました。名鉄エムザには、工芸品からお酒まで石川らしいものが多種多様に取りそろえられています。
夏らしい工芸品
工芸王国石川だけあり、おしゃれなものがたくさんありますが、その中の一つが、九谷焼のビアカップ。中でも銀彩という絵付け技法のものは、絵付けの工程で手作業で金箔をはり上薬を塗ったもので、独特のグラデーションが印象的です。手作業ですので、ひとつひとつが微妙に違いオリジナリティもあります。この技法の花瓶、杯なども人気だそうです。
そして、能登島ガラスのグラス。この時期にぴったりの涼しげなガラスは、能登島ガラス工房が世界で初めて作った耐熱ガラス、色ガラスなのに熱に強くレンジにも使用できるガラスを使用しています。
オリジナルな金沢銘菓
金沢の銘菓がそろう「黒門小路」では、「金澤づつみ」というオリジナルギフトを作ることができます。パッケージは3種類、お菓子は30種類の商品の中から、好きな組み合わせでギフトを作ることができます。
手土産にぴったりですよね。
金箔の化粧品
女性が喜ぶのは、「箔一」の金箔をつかった「金華コスメティックシリーズ」です。金箔をふんだんに使っていますが、お肌に塗ると金箔が細かい粒子に砕け、保湿効果、弾力アップを促します。
これは、お土産以外でも自分用に購入したいですよね。(ライター:りえ160)