(Jタウンネットより)
[OH!バンデス – ミヤギテレビ] 2015年8月3日放送の「月曜グルメランキンGoo!」のコーナーで、お米にこだわる和食店の人気No.1ランチを紹介していました。
居酒屋が提供する22種類ものランチに、料理長が暴走!?
今回のお店は、仙台市青葉区の「魚沼釜蔵(かまくら)東北総本店」です。
新潟の美味しい食材と「八海山」を代表とする地酒を揃えており、その名の通り「蔵」をイメージした店内で、ゆっくりとくつろげる居酒屋です。
タワービル21階からの眺めもオススメですが、なんと22種類のランチメニュー(平日のみ)が大人気なのです。
新鮮な魚介を使い「これでもか!っていうくらい、料理長がやりすぎてしまう」と店長も困るほどボリュームたっぷりのランチには「南魚沼塩沢特A地区コシヒカリ」という、こだわり抜いたお米で炊いたご飯を提供しています。
仙台のOLやサラリーマンに大人気の絶品ランチNo.1は!?
《3位》もち豚丼とぶっかけ海老天そば(1000円・税込)
魚沼で飼育された、もちもちとした食感が特徴の「和豚(わとん)もち豚」を、創業から継ぎ足し使われてきた秘伝のタレを使って焼いています。炭火焼で香ばしく、やわらかさと脂身の甘さが際立つ丼です。海老天そば付も嬉しいですね。
《2位》本日の釜蔵セット(1000円・税込)
日替わりネタのお刺身と、自家製トマトソースで食べる鰯のフライ、低温でじっくり焼き上げた国産豚のローストポークに小鉢のセット。内容はその日によって変わりますが、その日仕入れた新鮮なマグロ・サワラ・甘海老などのお刺身で、コシヒカリのご飯がより美味しくいただけます。
《1位!》王様丼ぶり(1200円・税込)
豊富な魚介類が光り輝く、贅沢な海鮮丼。例えばカツオ、サワラ、マグロ、マコガレイ、アジ、甘海老、カニ、煮アナゴ、玉子、ホタテ、ツブ貝、ウニ、イクラ・・・その数11種類!盛り付けが鮮やかで、ネタが眩しい丼です。
ちなみに1位のメニューは限定10食で予約不可なのだとか。コスパの良さに、オープンと同時に売り切れるというのも納得ですね。(ライター:M.)