(Jタウンネットより)
[OH!バンデス – ミヤギテレビ] 2015年8月7日放送の「SAKIYOのアマ〜い誘惑」のコーナーで、週末食べたいオススメスイーツを紹介していました。
あるフランスのスイーツに恋をしたパティシエが作る一品
多賀城市町前にある「Kazunoli Mulata(カズノリムラタ)」は地元では有名すぎるほど有名な、スイーツの名店です。
自らを「マカロン星出身(!?)」と称するパティシエが、本格的なマカロンを作り、人気を博しています。
マカロン愛に溢れすぎたパティシエの、これ以上ないこだわり
その生地に、通常の2倍もの値段の、最高級スペイン産アーモンドパウダーを使用しており、香り高いマカロンの風味がサクサクの食感とともに味わえます。
また、フランスでの修行後、日本で作るために、厨房設備をそのままフランスから取り寄せたり、日本で焼いたマカロンを持って渡仏しパリの青空の下で試食したりと、並々ならぬこだわりで作られているんです。
そんなパティシエの一途な愛に溢れた色とりどりのマカロンは全部で12種類。ショコラカシス、抹茶、コーヒー、イチゴ、ココナッツ、レモン、ショコラ、黒ゴマ、ピスタチオ、キャラメルは各165円(税込)、2種類の季節限定プレミアムマカロンは各195円(税込)となっています。
本格的なマカロンを、日本でも食べられる贅沢さ。遠いパリの空も、なんだか身近に感じられそうですね。(ライター:M.)