ジミー・ペイジの平和記念公園訪問、広島のテレビ局でも大きく取り上げられる

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[Jステーション-広島HOMEテレビ]2015年7月30日放送で、伝説のロックバンド「レッド・ツェッペリン」の元リーダー、ジミー・ペイジさんが44年ぶりに来広したことを取り上げていました。

画像はイメージです(avda-fotoさん撮影、Flickrより)

Jimmy Page at the Echo music award 2013

ただならぬオーラを漂わせ、平和記念公園に現れたジミー・ペイジさん。慰霊碑に平和への祈りを捧げました。

ペイジさんは、「戦後70年になるが、広島の被爆は全世界が心に受け止めてきたこと。私たちはこれからも平和を祈るしかない」と、平和への思いを語っていました。

44年前、レッド・ツェッペリンは広島講演を行い、収益金を全額広島市に寄付しています。

ペイジさんは、今も変わらぬ平和への願いを込めて原爆ドームを訪れた後、市役所を訪問し、松井市長から、「原爆慰霊碑の碑文を、全世界に広めてください」と要請され、しっかりと握手を交わしました。

伝説のロックバンドのリーダーが、今も、広島の平和への思いを受け止めてくれていることに、感動を覚えました。広島市民として、負けずに平和を願い続けて行きたいものです。(ライター:haruhana)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME