(Jタウンネットより)
[OH!バンデス – ミヤギテレビ] 2015年7月29日放送の「モバイル中継」のコーナーで、宮城ならではの高速道グルメを紹介していました。
見逃せない!全国で2カ所だけの激レアソフトクリーム!
番組では、宮城県を縦断する東北道を南から北へと走り、寄って楽しいSA・PA(下り線)を3カ所紹介していました。
まずは菅生(すごう)PA。
仙台の手前に位置し、お土産の充実度が素晴らしい、人気のPAです。
屋外の売店で買える「プレミアムコーヒーソフト(500円)」は、なんと全国で2カ所だけの限定販売という、大変貴重なソフトクリームです。
あの有名メーカー・ダイド−ドリンコがソフトクリームのメーカーと共同開発して作り上げたといい、コーヒーの風味が濃厚で、間違いない美味しさです。
宮城といえば!の、牛タンソーセージ、売れてます
次が鶴巣(つるす)PA。
宮城のちょうど真ん中あたり、仙台を過ぎてすぐのところにあります。トラックの運転手のそば処として知られた存在です。
熱々の「牛タンソーセージ(520円)」はスパイシーでとってもジューシー。ノーマル・チーズ・チリと3タイプのロングソーセージは新発売早々、売れ筋商品になっています。お父さんは辛いタイプ、子供にはチーズを、と好みの味を家族で分け合うこともできますね。
牛タン100%!惜しげも無く使用したリッチなライスバーガー
最後に長者原(ちょうじゃはら)SA。
芝生の広場にドッグランや遊具があり、ペットや子連れで立ち寄るのにぴったりのスポットです。
他では見かけないメニュー「牛タンライスバーガー(550円)」のパティは驚きの牛タン100%!野菜サラダ入りでシャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。腹持ちの良さも魅力ですね。
距離の長い東北道。ロングドライブを飽きさせない宮城ご当地グルメが、旅路の途中でリフレッシュをお手伝いしてくれることでしょう。(ライター:M.)