(Jタウンネットより)
[OH!バンデス – ミヤギテレビ] 2015年7月1日放送の「バンデス記者が行く!」のコーナーで、口コミで大評判の寝かせ○○のランチを紹介していました。
カフェとは思えない充実のランチ内容にも注目!
青葉区錦が丘の「カフェ モリナール」。一軒家風の店内は、大きな窓から光がたっぷり差し込み、景色を楽しみながらゆっくりできる素敵な雰囲気。こちらのお店で楽しめると、口コミで話題を呼んでいるのが「寝かせ玄米」です。
玄米を寝かせるとは一体どういうことなのでしょうか?
オーナーいわく、小豆と塩を混ぜて圧力をかけて炊いた玄米を、3日間寝かせ熟成することで、全体の水分が均一になりモチモチの食感がアップ。色も、普通に炊いた玄米よりすこし濃くなり、噛めば噛むほど甘みを感じる味わいなんだとか。1度食べると病みつきになるお客さんが急増中とのことです。
寝かせ玄米を酢飯にし、アボカド・鮪を乗せた丼を楽しむことができる「寝かせ玄米プレート」(税抜1600円)は、おしゃれなカフェで出てくるランチとしては異色の、まるで旅館の食事のような贅沢な一品。有機野菜を使ったおかずはすべて一から手作りで、ココナッツオイルで揚げたかき揚げなど、ざっと数えただけでも7種類のおかずが少しずつ楽しめます。更に嬉しいのは手作りのデザートセット・コーヒー付き!
他にも、寝かせ玄米を使ったココナッツカレー、自家製生パスタを楽しむことができるこちらのカフェ。寝かせ玄米にも興味がわきますが、カフェとは思えないしっかりしたメニュー内容も、個人的に大注目です。(ライター:Makikinha)