(Jタウンネットより)
[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2015年6月30日放送の「主婦のホンネ」のコーナーで石川県内20〜60代の女性に自分の誕生日について尋ねたアンケート結果が紹介されていました。
自分の誕生日が「とてもうれしい」「まあうれしい」という女性が70%ほどという結果でしたが、歳をかさねるにつれて「うれしくない」という結果も目立ちました。
主婦たちの座談会のなかでも「うれしい」という回答には「家族が祝ってくれる」「メールやSNSでおめでとうと言われる」「プレゼントがもらえる」などの理由がありました。やはりいくつになっても誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいですよね。
誕生日は自分だけのものではなく親に感謝する日
しかし、誕生日を親にも夫にも忘れられて、誕生日なんて嬉しくないという回答もちらほら。また、周りに指摘されてはじめて自分の誕生日だと気づく強者までいらっしゃいました。
保守的な土地柄だけに石川県の女性は辛抱強いしっかり者。自分の誕生日だからということにはこだわらず、「誕生日は自分だけのものではなく、産んでくれた親に感謝する日」であるとの意見に皆さん賛同されているのも納得です。(ライター:りえ160)