テレ東、鳥取と島根を間違える…しまねっこ「島根は鳥取の左側にゃ!」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

島根は左、鳥取は右だ

いったい、これで何度目になるだろうか――。2015年6月18日放送の報道番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」(テレビ東京系列)で、島根と鳥取の位置が「また」間違えられてしまった。

問題となったのは、「激突!コンビニ2強」というテーマで、青森県に初進出したセブンイレブンを取り上げていた際のこと。スタッフが制作したとみられる「セブンイレブン空白県」を示した日本地図が、本来なら島根の場所を「鳥取」として表記していたのだ。番組に出演していた大江麻理子アナウンサーも、この間違いに全く気づくことなく番組を進行。

番組の終わりにはおわびがあったそうだが、放送を見ていたユーザーからはツッコミが殺到した。

鳥取県の場所間違えられるwww
そこは島根ですwww
#WBS pic.twitter.com/S7Luf3FVML
– 太田陸也 Rikuya Ohta (@RikuohtA) 2015, 6月 18

ワールドビジネスサテライト。ついさっき、セブンイレブンの空白県の一つに「鳥取県」を挙げていたが、豪快に島根県を塗りつぶしていた。こんなネタみたいなこと、実際にあるんだな。 #wbs #島根は鳥取の左です
– ラジオなブログ (@radionablog) 2015, 6月 18

WBS おいおい!まぁ、慣れてますけど間違ってますから!
右が鳥取、左が島根!
ε-(o´_`o) pic.twitter.com/evW0tiNlWn
– ふにふにーな (@FUNIFUNIENA) 2015, 6月 18

位置は島根県になってるけど、鳥取県は10月に出店するよ pic.twitter.com/I9Owo20zAE
– ぴの (@p_ik) 2015, 6月 18

ワールドビジネスサテライト、「鳥取県の位置を間違えました」と、おわび。#wbs pic.twitter.com/q36ORCZfmf
– jiyujoho (@jiyujoho) 2015, 6月 18

島根県観光キャラクターの「しまねっこ」もツイッターで反応。今までも、NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」など多くのテレビ番組が両県を混同していることから、しまねっこはそろそろ「プンスコしたほうがいいのかにゃ?」と怒りを見せることを示唆。その上で、改めて「島根は鳥取の左側」だと力説した。

えーっ、にゃににゃにーーっ? まーた島根と鳥取の場所を間違えた番組があったのかにゃ??えっ、報道番組!?そろそろしまねっこもプンスコしたほうがいいのかにゃ?(#?-ω-)
しまねはこれにゃ!持ち方はこうにゃ!島根は鳥取の左側にゃ! pic.twitter.com/6nbVY4Lm4l
– 島根県観光キャラクターしまねっこ【公式】 (@shimanekko_) 2015, 6月 18

2ちゃんねるユーザー「しゃーない」

放送を受け、2ちゃんねるにも早速「テレ東、やらかす」といったスレッドが。しかし、このスレッドに集まったネットユーザーの反応は、

「何がおかしいのかわからん」
「ん?なんかおかしいか?」
「正直言われてもピンと来ないわ」
「大して影響ないからセーフ」

と、冷めたものだった。Jタウンネットでは以前、「東日本の人間、「鳥取と島根の区別」がついていないことが確認される」という調査結果を発表したが、実際のところ「そもそも鳥取と島根の区別に興味がない」のかもしれない……。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME