福津市の穴場雑貨店や健康カフェを一挙紹介

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[めんたいワイド- 福岡放送] 2015年5月12日放送の「山本華世のしゃれとんしゃあ」は福津市周辺の人気店や地元の方オススメのお店を紹介しました。

1件目は「グーテ」。住宅街にある超穴場の雑貨店で、セレクト雑貨のお店として人気のお店です。取り扱っているものは福津市の作家さんが作ったものがメインになっています。珍しいものとしては「ブラウンキャンパスバッグ」(1600円)といって一見紙袋のように見えるんですが実は布で作られているというバックが人気です。

他にもアフリカンプリントの布を使った「ヘアゴム」(500円)はワンコインとお手頃なので若い子にも人気の商品になっています。

2件目は「ライナス&コーベジー」。お客さん1人1人の体調に合ったスムージーを作ってくれる地元の方、御用達の店です。「オーダーメイドスムージー」(700円)は自分の悩みなどを相談するとその人に合ったフルーツや野菜をチョイスしてくれるので世界に1つしかないスムージーを楽しむことが出来ます。

このカフェは動物性脂肪を全く使わないスイーツも人気で、乳製品や卵アレルギーのある子供さんも安心して食べることができるものになっています。乳製品や卵を使わないケーキって味気ないというイメージがありますが、アーモンドパウダーなどを使っているのでナッツの香ばしさが入って美味しいケーキになっています。

乳製品や卵を使っていないのでかなりヘルシー、ダイエット中の人も食べたいケーキですね。

3件目は「パン工房 コネット」。イートインスペースもあるのでランチなどを楽しむ親子連れも多く、「半熟卵のカレーパン」(160円)は子供にも人気のパンです。

「レモンとチーズのパン」(480円)と「オレンジとマカダミアナッツのパン」(480円)は焼きあがるとすぐに売り切れてしまう程の人気で、このパンを目当てに遠方から買いに来る人がいる程です。

お店の前がオーシャンビュー! 親子連れも楽しめる人気カフェ

4件目は「カフェ ラナイ」。このお店の売りはお店の前がすぐ海という絶景ポイントであるところ。海に遊びに来た親子連れも訪れる人気のカフェです。

お店の大人気メニューは「エッグサンドウィッチ」(800円)。ふわふわの厚焼きたまごがサンドされた食べ応え有りの1品。味付けはケチャップと卵の甘さだけなので子供さんも安心して食べることが出来ます。

店長イチオシメニューが「いちごとキウイとバナナのパンケーキ」(1650円)。ふわふわのパンケーキの上にはいちご・キウイ・バナナがたっぷりとトッピングされており、生クリームとバニラアイスもトッピング。甘いもの好きな人にはたまらないスイーツです。(ライター:ぴよこ)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME