(Jタウンネットより)
[どさんこワイド – 札幌テレビ]2015年4月30日放送の道内ニュースでは、札幌円山動物園のホッキョクグマの赤ちゃんの水遊びの様子が伝えられました。
去年円山動物園で生まれ、4月より公開が始まったホッキョクグマの赤ちゃん。現在の体長は90センチ、体重26.7キロと順調に成長していて、4月30日、来場者に初泳ぎを披露しました。
ホッキョクグマの前には、その姿を一目見ようと、開園直後から大勢の人たちが集まり、赤ちゃんが水に飛び込むと大歓声があがります。
プールの水深は50センチ。足が届かない水の深さは初めてですが、水を怖がることなく飛び込みました。
水遊びが好きなようで大はしゃぎ。泳ぎもかなり上手です。
お母さんのララも最初は少し心配そうに見守っていましたが、しばらくするとララも安心したのか一緒に泳ぎ始めました。
これまで円山動物園で生まれたホッキョクグマのなかでも特に泳ぎが上手だという赤ちゃん。4月28日に水遊びが報道陣に公開された際には、飼育員さんも「普段は怖がりなんですが、意外に度胸があってガンガン行っていましたね」と。
そして30日、今までより水深が深く足が届かないのにもかかわらず、飛び込んだので「もう少しちゅうちょすると思ったが、ためらわずに水に入ってちょっとびっくりしています」と驚きの様子を語っていました。
実は、この一般公開も4月28日に行われる予定でしたが、排水設備が壊れたため急きょ延期されたもの。夏日となった30日の札幌市内は、クマたちにとっても絶好の水遊び日和でした。
いっぱい遊んだ後は、おっぱいを飲んで昼寝を始めた赤ちゃん。今後さらに人気が高まりそうです。(ライター:北海道saki)