ネットで話題!あの「森山ナポリ」がついに金沢で店舗オープン

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより) [となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2015年4月8日放送の「できたて!何のお店?」のコーナーで金沢城を感じるセレクトショップについて紹介していました。 北陸新幹線が開業し、金沢の町には多くの観光客が訪れています。今回紹介していたのは「八百萬本舗」というお店です。 金沢観光として有名なひがし茶屋街から程近くにあるこのお店は、明治中期より前に立てられた町家を改装して作ったお土産店で、石川県の物産を中心にしたセレクトショップで5つのお店が入っています。 お店の中からなんと藩政期時代に金沢城の防御を目的にして作られた惣構という石垣を見ることができ、当時の金沢を感じることもできます。

通信販売で人気沸騰のあのピザショップがついに店舗販売!

これまでインターネットのみで販売し、日本全国で絶賛されてきた「森山ナポリ」が今回この八百萬本舗で初めてお店を出しました。

販売されているのは冷凍のピザなのですが、お店で焼くことができますので、それをもって観光地をそぞろ歩きすることもできるということです。 今回注目したのが「チョコレートのオレンジピザ」。ピザ生地の上にはオレンジとピスタチオがのっていて、生地には紅茶が練りこんであるそうです。 これまでのピザよりも、よりデザートに近い感じなんですね。 そのほか、味噌蔵でじっくり熟成した塩麹で味付けした加賀野菜たっぷりの「塩麹の加賀野菜ピザ」といった金沢でしか食べられないピザもあるんですよ。 これは観光客だけでなく、石川に住んでいる人でも気になるピザじゃないでしょうかね。 そのほか九谷焼の絵柄をシールにして貼りつけ焼き上げるお店や、石川県の新幹線開業マスコット「ひゃくまんさん」のグッズを集めたお店などが入っています。 観光地そばにできた「八百萬本舗」これから注目が集まりそうです!(ライター:ファンキー金沢)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME