(Jタウンネットより) 全国で最後の1県という座を隣りの鳥取県と競うことの多い島根県だが、アニメ・コミック・ゲームなどの販売店チェーンの最大手「アニメイト」が、2015年4月25日、島根県松江市にイオン松江店をオープンした。全国にチェーン展開する「アニメイト」だが、唯一島根県だけにはなかった。ついに島根県に誕生したのだ。 「今まですまねえ!!これからしまねえ!!」「お待たせしました!!」というキャッチコピーが記載されたポスターの効果もあったのか。
全国のアニメイトで「島根県初出店!!」「全県達成」がこんなチラシまで配られる騒ぎになってるとさっき 知ったので、9時のオープンには行くべきな気がしてきてる pic.twitter.com/ldkxv13clH – あの鬼(さくらいみか) (oni_red) 2015, 4月 24
また、当日配布されたチラシにもあるように、「全県出店達成」「悲願!? 島根県初の出店!!」というある意味、歴史的なイベントと認識されたためだろうか。 当日朝早くから、待ちかねたファンたちが行列を作った。その様子はツイッターにも、次のように発信された。
完 全 敗 北 アニメイト松江の待機列です。ご確認ください。 pic.twitter.com/JpRVSmH9wg – 圧倒的矢澤にこbot (attoteki252) 2015, 4月 24
アニメイト松江店の開店待機列(8時40分現在)、松江イオンの外周1/3×3列に達しててヤバい。島根舐 めてたわ… pic.twitter.com/2NyrUsPRE7 – ステルスだーはら (d_hara_standard) 2015, 4月 24
島根県初のアニメイト上陸で行列できすぎ!これスタバのとき以上なんじゃ pic.twitter.com/cnzUJgOvFm – あの鬼(さくらいみか) (oni_red) 2015, 4月 24
スタバ出店の時の行列を超える人々が集まった――という書き込みから、そのすさまじさがうかがえる。
イオン、アニメイトに殺到する人々に取り囲まれてる pic.twitter.com/LonhMRMPpF – あの鬼(さくらいみか) (oni_red) 2015, 4月 25
地元からは喜びの声が寄せられている。
松江のイオンにアニメイトがオープンした。 島根にもアニメイトが出来 た。 らしんばん、まんだらけ、ソフマップ・・・ヲタショップ、増えるといいな。 島根にサブカル認められますよう に。 田舎でも、肩身狭くても、ヲタは元気です!・・・なんてね(・ ∀・) – やーのん (d1k_yoshi) 2015, 4月 27
yuki10271215 実は島根の友達と松江と出雲旅行がてらの、アニメイトオープンに参加してました(-ε・`)ノ^☆ ほんとwwイベかよwwって列でした wwまさかの入店のための整理券配られて笑いしかww規模は福山メイトと変わらない感じでしたw – 宮野灰音@神子業中 (_Rabbit_1) 2015, 4月 27
近県の人々もオープンイベントに参加していたようだ。
スタバ、アニメイト……次は何がが島根に来てくれるかな〜 ROUND1…………?ないな (笑) – White (OUS13B) 2015, 4月 27
ちなみに、鳥取県の人からはこんな感想があった。
島根出身のひとが、アニメイトが無いのが鳥取に劣る唯一の点だと言ってたの思い出した。先週土曜に島根に出 店されたから晴れて完勝ってこと? というかそもそも、鳥取に対するその上から目線は何なの… – カポ (caponyan) 2015, 4月 28