円山動物園にホッキョクグマの赤ちゃん登場、ツイッターの反応は…

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[どさんこワイド – 札幌テレビ]2015年4月1日放送の道内ニュースでは、いよいよ一般公開が始まったホッキョクグマの赤ちゃんについて取り上げられました。

札幌円山動物園のホッキョクグマの赤ちゃんが、3月31日、報道関係者にお披露目され、4月1日より一般公開されました。

ホッキョクグマの赤ちゃんは2014年12月21日にメスのララが出産した、ララにとっては8頭目の子どもです。体長はおよそ70センチ、体重は15キロ前後とみられ、性別はまだわかっていません。

円山動物園には開園と同時に大勢の人が訪れ、ホッキョクグマの赤ちゃんのかわいらしい姿をカメラで撮影するなどしていました。ツイッターには、その時の写真が多数公開されています。

ホッキョクグマ赤ちゃん可愛い!!可愛い!! #円山動物園 pic.twitter.com/VkD62BiJZD
– カウンター嬢 (fighters_curry) 2015, 4月 2

ホッキョクグマ赤ちゃんこっち見た!きゃわわ(*^_^*) #円山動物園 pic.twitter.com/PWXkVFqqLq
– カウンター嬢 (fighters_curry) 2015, 4月 2

ララ母さん、赤ちゃんに授乳中 #円山動物園 pic.twitter.com/7Dzx9Q4KUR
– カウンター嬢 (fighters_curry) 2015, 4月 2

円山動物園のホッキョクグマちび、今日の一枚 その1 pic.twitter.com/fkF0aE0icf
– Kyoko Yamashita (kyoko_zoolife) 2015, 4月 1

円山動物園のホッキョクグマちび、今日の一枚 その2 pic.twitter.com/xGfpaDSeXX
– Kyoko Yamashita (kyoko_zoolife) 2015, 4月 1

2015.04.02
北海道札幌市円山動物園にて。 pic.twitter.com/vP1JZbcfCu
– ちばしげ/イラストレーター (shigenowi) 2015, 4月 2

赤ちゃんは、母親の周りをついて回ったり、雪の上で遊んだりして愛くるしい表情を見せ、遊び疲れるとララの足元でのんびりと寝始めるなど、いろいろな表情を見せてくれます。

画像は2009年に撮影された円山動物園のホッキョクグマとその赤ちゃん(takako tominagaさん撮影、Flickrより)さん撮影、Flickrより)

polar bear

飼育員によりますと、赤ちゃんの性格は、甘えん坊で、ちょっとおっとりしている。しかも、今までに産んできた子に比べるとすごく聞き分けがよく、ララのいうことはよく聞いているということでした。

公開は赤ちゃんの負担を考え、当面は午前10時〜午後3時までだということです。(ライター:北海道saki)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME