この季節はホタルイカがおいしい!栄養も豊富でおススメ

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2015年3月19日放送の「旬ネタ@市場」のコーナーで日本海の恵み・ホタルイカについて紹介していました。

ホタルイカ(Spiegelさん撮影、Flickrより)

やあやあやあ。ホタルイカの季節がやって来ましたよ!

ホタルイカは、がん予防に効果が期待できるビタミンAをはじめ、老化の進行を抑えるビタミンEなども多く含みます。肝臓や血液中の脂質を減少させる効果も期待できる食材ということです。

年によっては水揚げ量が多かったり少なかったりするホタルイカですが、今年は入荷量が多く、お隣りの富山での漁が3月に入って解禁になり美味しいものが店頭に増えてきました。

ホタルイカは日本海を北へ移動しながら少しずつ大きくなっていくのですが、兵庫あたりで小さかったホタルイカも、富山のあたりまで北上してくると、身も大きくなり、はらわたもしっかりと蓄えられて濃厚な味になるということです。

さらに富山での漁獲方法も他県で行われている底引き漁と違い、定置網漁なので身に傷がつきにくく市場での評価も高いのです。

富山産のホタルイカは兵庫産のものなどと比べてすこしお高いのですが、味の良さでよく売れているということです。

酢味噌で和風、パスタで洋風、炙ればお酒のお供!

食べ方としては山菜と一緒に酢味噌で食べるのが定番ですが、近年ではパスタに入れたりしていますよね。

産地による使い分けとして富山産は濃厚な肝が楽しめるので、ボイルしたものをそのまま酢味噌などで食べ、兵庫産は火を入れると少し縮むので、たくさん使ってパスタで楽しむといいということです。

そして丸ごと素干ししたホタルイカはライターなどでサッと炙ればお酒につまみにぴったり合うそうです。

ホタルイカ(sabamisoさん撮影、Flickrより)

ホタルイカもうまい

ホタルイカは5月中旬まで味わえ、これから春らしい天気が続くので入荷も増え、お手ごろになってきます。

旨みと栄養がギュッと詰まった旬のホタルイカを、今この時期に味わいたいものですね。(ライター:ファンキー金沢)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME