
高級と呼ばれる物件の価値は天井知らず。TVなどで高級物件を見たとき、「こんな高いところに住むのってどんな人なんだろう……」と思ったことはありませんか? アットホームの加盟不動産店のスタッフの中には、そんなお客様をお相手にした人がいます。
そこで今回のat home VOXでは、不動産店スタッフの方々にお金持ちのお客様エピソードを聞いてみました! 果たして、どんなセレブが出てくるのでしょうか?
まずは、そもそも高級賃貸物件の取り扱いがあるか、聞いたところ……
Q.貴店では、いわゆる「高級賃貸」といわれるような20万円以上の居住用物件の取り扱いはありますか?

家賃20万円以上の賃貸物件を取り扱っている不動産店の割合は22.9%と、それほど多くはありません。地域の相場にもよりますが、やはり特別な物件であることがわかりますね。
物件の取り扱いがなかったとしても、どの地域にもお金持ちの方はいますから、予算が高かったり理想が高かったりするご相談はいろいろあるようです。それではエピソードを見てみましょう!
Q.予算の上限が高い、高所得者のお客様に関する、驚いたり困ったり感動したりしたエピソードがあれば教えてください。
■文字通り桁違いな金額エピソード
とある国際的な大企業からの依頼で、家賃上限40万円まで可能といったオーダーがありました。ただ、地域柄どんなに高くても18万円くらいの物件しかありませんでした……。
一人暮らしに伴う部屋探しで、娘さんのお部屋を探していたお父様から「多少家賃が高くてもいいから新しくて広い物件を紹介してほしい」と言われました。取扱い物件の中でいちばん高額だった家賃14万円代で3LDKの新築物件をみせたら「他にもっといいのないの?まあ、これで我慢するか……」といってご契約。大事な娘の為ならもっと高くてもよかったような事をおっしゃっており、娘様をとても大事にされている素晴らしいお父様だと感じました。
オススメした物件を、実物を観ることなく現金一括で購入いただきました。8桁にのぼる金額の高級物件。私への信頼だけで購入・売却いただいたことに大変感謝しております。
新築の1LDKで賃料は5.8万円、おひとりで小型犬と一緒に住みたいとのことでした。軽自動車に乗っている、一見ごく普通の20代男性のお客様でしたが、契約に所得証明が必要でしたので確定申告書を預かると、年間所得がなんと1億円以上! 株取引の収入だそうです。
やっぱり「お金」そのものに関するエピソードが豊富に集まりました。そして、その財力を使った豪快な行動力も特徴なようで……。
■やると決めたらとことん 豪快エピソード
借りた物件の風呂が気に入らなくて、自費で200万かけてリフォーム! もちろんオーナーの承諾済。そのほかに何か不具合があってもすべて自費で修理。そこまでしたのに、子供の進学であっけなく退去していきましたが……。
退去時に、入居時に購入した、エアコン、オーダーカーテン等、すべて大家に置いていった。100万円相当はしたと思う。
新築物件を気に入られたお客様から「保証会社に加入したくないので代わりに前家賃3年分支払う」と言われた。
土地を現金で購入したいとの事で商談を進め、隣地調査をしたらその土地の三方の隣地も購入していた。
同じ豪快でも、ちょっとユニークなオーダーもありました。
■ユニークなオーダー
都内のペントハウス希望の方で、40階以上で眺めがよく、日当たりも良く、ペット(犬3匹が飼える)、洗面2ボール(片方は犬用にする)、床暖房、グランドピアノ可、建物内にフィットネス施設がある、が絶対条件の方がいました。
大型犬4匹を室内で飼える物件を希望されましたが、そんな物件見た記憶がありません……。予算を聞いたら、1億8千万円だった……!
■ドラマのようなセレブエピソード
高所得者の方が別荘的使用で弊社の賃貸物件に居住した際、「わたくし、生まれて初めて綿埃を見ましたの」とおっしゃっていました。本家は常にお手伝いさんが清掃されているからだそうです。
物件内の駐車場スペース(立体駐車場等)には収まらない高級外車に乗っている方が多いので駐車スペース確保にいつも苦労する。
契約までの間、契約者ではなく秘書とのやりとりを行った。
家具食器などが高級すぎてセキュリティ会社に断られた。
実に多彩なセレブの住まい探しエピソードですね。加盟店スタッフの豊富な接客経験から、お金持ちのお客さまにはある傾向があるようです。
■2タイプのセレブ
所得の高い方はとにかく注文が少なく驚いています。そういった方の予算に合う物件はそもそも設備が揃っていますので、何も文句は無いと考えます。場所やロケーション等でフィーリングが合えば成約する感じです。
予算を気にせず「よい物件があれば提案してほしい」と言われる。こんなに高い金額で提案してもいいのか? と悩みつつ物件を提案すると「こんなもの?」と言われ、逆にこちらの方が驚いてしまう。
設備・立地等条件の融通が利かない。物件が出るまでずっと待っている。その代り、条件に合った物件が出ると即決。
完璧を求める傾向があると感じますが、ご要望を満たした際にはとても褒めていただける。
細かいことを気にしないおおらかタイプか、理想が高く条件の厳しい完璧タイプかに分かれるようですね。ユニークなエピソードがてんこ盛りですが、冷静なスタッフのこの言葉で締めましょう!
いくらでもよいから希望に合う物件を探して欲しいと言われることがたまにありますが、実際そのような都合の良い物件がないのが現状です。いくらお金に糸目をつけなくても、希望の物件に出逢えるのはタイミング次第なんだと感じます。
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国のアットホーム加盟・利用不動産店約54,000店のうち 511店
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2016年9月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。