「ニュース」

記事一覧

マンションアフターサービス満足度、三井不レジが2年連続トップ/スタイルアクト調査

マンションアフターサービス満足度、三井不レジが2年連続トップ/スタイルアクト調査

 スタイルアクト(株)は10日、「新築マンションアフター満足度ランキング」を発表した。同社が運営する分譲マンション購入検討者向けサイト「住まいサーフィン」にて、2011年以降に新築分譲マンションに入居し、これまでにアフターサービスを受けた人が対象。

ニュース
首都圏の新築小規模一戸建て価格、前月比わずかに下落/東京カンテイ調査

首都圏の新築小規模一戸建て価格、前月比わずかに下落/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは9日、2017年2月の主要都市圏別の新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅から徒歩30分以内かバス20分以内。木造で、土地・建物ともに所有権の物件。

ニュース
首都圏の中古戸建て、3ヵ月連続で価格上昇/東京カンテイ調査

首都圏の中古戸建て、3ヵ月連続で価格上昇/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは9日、2017年2月の主要都市圏・主要都市別の中古木造戸建て平均価格動向を発表した。調査対象は敷地面積100〜300平方メートル、最寄りの駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の物件。

ニュース
主要都市圏の新築戸建て価格、全国的に安定傾向/東京カンテイ調査

主要都市圏の新築戸建て価格、全国的に安定傾向/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは9日、2017年2月の主要都市圏・主要都市別の新築戸建住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物ともに所有権の物件。

ニュース
都心5区新築マンション価格、大型タイプが最高水準に/JREI調査

都心5区新築マンション価格、大型タイプが最高水準に/JREI調査

(一財)日本不動産研究所(JREI)は8日、「住宅マーケットインデックス2016年下期」の調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションが提供した賃貸・分譲マンション事例データを新築・中古(築10年)別、大型(80平方メートル以上)・標準(40〜80平方メートル未満)、小型(40平方メートル未満)に分け、賃料・価格・平均利回りを都心5区や東京23区などエリア別に集計・分析した。

ニュース
「住みたい街」吉祥寺がトップ返り咲き/リクルート住まいカンパニー調査

「住みたい街」吉祥寺がトップ返り咲き/リクルート住まいカンパニー調査

 (株)リクルート住まいカンパニーは7日、「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017関東版」を発表した。関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20〜49歳の男女を対象にインターネットで「住みたい街、行政市区」について上位3つを選択してもらい集計した。

ニュース
不動産の景気動向指数、2ヵ月ぶりに改善/TDB調査

不動産の景気動向指数、2ヵ月ぶりに改善/TDB調査

 (株)帝国データバンク(TDB)は3日、2017年2月の「TDB景気動向調査(全国)」結果を発表した。調査対象は2万3,804社、有効回答数は1万82社。    同月の計動向指数(景気DI:0〜100、50が判断の分かれ目)は45.4(前月比0.2ポイント上昇)と2ヵ月ぶりに改善した。人手不足で企業コスト、負担は増したものの、自動車販売および同部品輸出の好調が関連業種に広がったことなどが要因。  業種別では、「不動産」「小売」「製造」など7業種が改善、「運輸・倉庫」など3業種が悪化した。「不動産」の景気DIは49.9(同0.6ポイント上昇)で「不動産投資案件に対する需要が旺盛」「不動産(中古(既存)戸建・ビル・既存マンション)の取引が活発である」、「古い建物の解体工事や建て直し、新築工事、リノベーション工事が増加している」といった声が聞かれた。  「建設」のDIは49.5(同0.3ポイント上昇)。「地域差はあるものの、建設業界の受注環境は好調」「企業の設備投資が増えてきている」「相変わらずオフィスビルの改修工事案件は多く、忙しい状態」などのコメントが寄せられた。

ニュース
首都圏の潜在住宅市場規模は推計307万戸/FRK調査

首都圏の潜在住宅市場規模は推計307万戸/FRK調査

 (一社)不動産流通経営協会(FRK)は2日、初となる「首都圏の住宅市場ポテンシャルに関する調査」の結果を公表した。既存住宅市場活性化に向けた基礎データの把握が目的。調査は16年11月26〜30日、首都圏(1都3県)に住む世帯主年齢が20〜79歳の男女を対象にインターネットで調査。

ニュース