「神奈川」

記事一覧

首都圏マンション、先送り相次ぎ発売戸数4ヵ月連続の減少/不経研調査

首都圏マンション、先送り相次ぎ発売戸数4ヵ月連続の減少/不経研調査

 (株)不動産経済研究所は18日、2015年4月度の首都圏マンション市場動向を発表した。  同月の販売は2,286戸(前年同月比7.6%減)。新規発売の先送りが相次ぎ、販売戸数は4ヵ月連続の減少。月間契約率は75.5%(前年同月比0.8ポイントアップ)となった。1戸当たりの平均価格は5,305万円(同9.5%上昇)、1平方メートル当たり単価は75万8,000円(同7.8%上昇)。  即日完売物件は、「ヴィーナパーク富ヶ谷」(東京都渋谷区、14戸、平均2倍、最高3倍)など7物件74戸。20階以上の超高層物件は、11物件178戸(同56.7%減)、契約率は38.2%となった。月末時点の販売在庫数は4,907戸、前月比で311戸の減少。  なお、5月の販売戸数は4,000戸を見込んでいる。

ニュース
「クラウドファンディングで終わるつもりはない」 FAAVOが見据える「地方創生」、その真の目標は?

「クラウドファンディングで終わるつもりはない」 FAAVOが見据える「地方創生」、その真の目標は?

これまでに350件のプロジェクトが終了したFAAVO。事業部リーダーの八木さんによると、目標金額の達成率は平均で66.7%、直近3カ月に限っていえば75%を超えており、日を追うごとに成功率が高まっているという。

街のコト
新築戸建て価格、全般的に上昇基調/東京カンテイ調査

新築戸建て価格、全般的に上昇基調/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは7日、2015年3月の新築・中古の戸建住宅平均価格動向をまとめた。同社としては初の調査となる。調査対象は、敷地面積100〜300平方メートル、最寄駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造、土地・建物共に所有権。

ニュース
若い女性が、神奈川近代文学館の「谷崎潤一郎展」に行列!? いったい何が...

若い女性が、神奈川近代文学館の「谷崎潤一郎展」に行列!? いったい何が…

「細雪」「痴人の愛」「春琴抄」などで知られる作家・谷崎潤一郎の没後50年を記念した特別展が、神奈川近代文学館(横浜市)で開催中だ。2015年4月4日に始まったこの文学展に、若い女性が多数来館しているという。実は、それには理由があった。      展覧会初日には若い女性を中心に行列が  実在の文豪をモチーフにしたキャラクターが登場するマンガ「文豪ストレイドッグス」(原作:朝霧カフカ、漫画:春河35、「ヤングエース」で連載中)とのコラボキャンペーンが実施されているためだ。谷崎はもちろん「痴人の愛」のヒロインをモチーフにしたとみられる「ナオミ」と呼ばれるキャラクターも作中に登場しており、同展とのつながりは深い。      人気コミックとまさかのコラボ  芥川龍之介や国木田独歩などのキャラクターが繰り広げる「文豪異能力バトルアクション」だという同作は、「文豪女子」という言葉が生まれるほどの人気コミック。昨年同館で行われた「太宰治展」とのコラボキャンペーンには約2000人のファンが来館したという。今回のコラボキャンペーンでは、期間中に「文豪ストレイドッグス」関連書籍を持参した人に、先着で特製缶バッジをプレゼントする。マンガの作画を担当する春河35さんが描き下ろした太宰治、谷崎潤一郎、ナオミの3種類のバッジを各2000個用意した。谷崎とナオミのバッジは5月2日からの配布となるので注意が必要だ。      3種類の限定缶バッジ   そのほか、コミック原画の展示や限定グッズの販売が行われるという。ツイッターでは、「文豪女子」のつぶやきも多数みられた。港の見える丘公園にいた男前さんが、近代文学館に行くっぽい...谷崎潤一郎に興味があるのだろうか?文豪ストレイドッグスに興味があるのだろうか?どっちに興味があるかで私のテンションが変わる- MoMA(モマ) (MOMAHALO) 2015, 4月 17 神奈川近代文学館、谷崎展やるんだ!と思って近づいたら文豪ストレイドッグスとコラボしてて笑った pic.twitter.com/uzer39LgcE- ニコル三郎 (sabnnnicholson) 2015, 4月 12 「文豪ストレイドッグス」春河35が、谷崎潤一郎展のポスターを描き下ろし http://t.co/s5J1AHUcicふおおおおおおおお-  課題大丈夫じゃなかった  (8018108) 2015, 3月 23 特別展「没後50年 谷崎潤一郎展 ―絢爛たる物語世界―」は5月24日まで開催される。14年11月に発表されたばかりの、谷崎の妻・松子へあてた膨大な書簡などの新資料を中心に展示し、芸術に生涯を捧げた文豪の足跡をたどるという。観覧料は一般600円、65歳以上と20歳未満及び学生は300円、高校生100円、中学生以下は無料だ。      春河35さん描き下ろしポスター。左が谷崎、右がナオミだ  また、5月1日から31日にかけて、「文豪ストレイドッグス」をテーマにしたスタンプラリーが横浜市全域にわたって開催される。作品の舞台が横浜であることにちなんだ企画で、神奈川近代文学館も5月15日からスタンプポイントとして参加するという。

新築戸建の成約価格、再びマイナスへ/アットホーム調査

新築戸建の成約価格、再びマイナスへ/アットホーム調査

不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社のネットワークにおける2015年3月期の首都圏新築戸建・中古マンションの登録価格、および成約価格データを発表した。対象は、登録物件が新築戸建て9,550件、中古マンション926件。成約物件が新築戸建て2,617件、中古マンション732件。

ニュース
首都圏中古マンション価格、7ヵ月連続の上昇。東京が牽引/東京カンテイ調査

首都圏中古マンション価格、7ヵ月連続の上昇。東京が牽引/東京カンテイ調査

 (株)東京カンテイは20日、2015年3月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。

ニュース
何があったの...茅ヶ崎でなぜか「ボロボロ」のGoogleストリートビュー車が目撃される

何があったの…茅ヶ崎でなぜか「ボロボロ」のGoogleストリートビュー車が目撃される

Googleストリートビューは、Google マップやGoogle Earth上で利用できる機能だ。マップ上の任意の地点で、路上風景の写真が閲覧できる。あの写真はいったいどのようにして撮影されているか、ご存じだろうか。Google社のウェブサイトによると、独自のカメラ機材を車体の上に設置した「ストリートビュー撮影車」という専用車があり、全世界7つの大陸、39カ国で撮影しまくっているらしい。この「ストリートビュー撮影車」を神奈川県茅ケ崎市で見かけたという、次のような写真付きのツイートが、2015年4月19日、発信され、話題となっている。茅ヶ崎のイオンになんかおった pic.twitter.com/VmAz1CoBSV- おだわらさん (ogwr_3000) 2015, 4月 19 写真を見ると、車体の左側面の前方から後方にかけて相当傷ついているのが分かる。ガードレールかトンネルの壁面に接触したのだろうか。運転ミスか、あるいはよほどの秘境をマッピングしていたのか......?ちなみにこちらは無傷のGoogleマップストリートビュー撮影車(Tatsuo Yamashitaさん撮影,Flickrより)ogwr_3000 yuicatch 事故った?- こなこな (konakonasaki) 2015, 4月 19 ogwr_3000 f31love よく事故に遭うらしい- らんちゃん(^-^)/ (ranchannohmisan) 2015, 4月 19 ogwr_3000 xvs1300a 狭い路地の撮影かな- ひげだるま (flhtcc) 2015, 4月 19 ogwr_3000 私もグーグルインプ見ました。しかもそれもバンパーボコボコでした。よっぽどな悪路をストリートビューで収録しているのでしょうか ね。- 悲惨な顔 (sirimetu) 2015, 4月 19 「グーグルインプ」とは、インプレッサの略であろう。「ストリートビュー撮影車」には、なぜかスバル・インプレッサが多いらしい。「相当な悪路を撮影しているのだろうか」という感想もある。ogwr_3000 tech_no_ta 午前中に都内で見かけたけど、同じ車かな? pic.twitter.com/u91ZwLrzDR- てつプラス (tugalusova_9) 2015, 4月 19 tugalusova_9 ogwr_3000 同じクルマかもしれません。ただし、左をやっちゃってますねw- テクノタ (tech_no_ta) 2015, 4月 19 午前中は無傷だった車も、無残にも左側をやっちゃったようだ。この「ストリートビュー撮影車」の撮影は、けっこう危険がつきまとう仕事らしい。交通事故はもちろんだが、走行中に妨害にあったり、悪質な嫌がらせを受けることもよくあるそうだ、とくに海外では......。

3月の首都圏建売住宅、契約率は44%/不経研調査

3月の首都圏建売住宅、契約率は44%/不経研調査

(株)不動産経済研究所は16日、2015年3月の首都圏建売住宅市場動向をまとめた。同月の新規発売戸数は243戸(前年同期比46.0%減)。地域別では、東京都72戸(全体比29.6%)、千葉県55戸(同22.6%)、埼玉県80戸(同32.9%)、神奈川県36戸(同14.8%)、茨城県0戸。

ニュース
横浜駅西口SCを一体化、15年12月グランドオープン/相鉄ビルマネジメント

横浜駅西口SCを一体化、15年12月グランドオープン/相鉄ビルマネジメント

(株)相鉄ビルマネジメントは15日、同社がJRや相鉄線など「横浜」駅西口で運営するショッピングセンター(以下、SC)「相鉄ジョイナス」と「ザ・ダイヤモンド」の両施設をリニューアルして一体化、名称を「相鉄ジョイナス」に統一すると発表した。

ニュース
3月の首都圏マンション、ほぼ横ばいの月間契約率は79.6%/不経研調査

3月の首都圏マンション、ほぼ横ばいの月間契約率は79.6%/不経研調査

(株)不動産経済研究所は16日、2015年3月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の販売は4,457戸(前年同月比4.0%減)。地域別では、東京都区部が1,946戸(全体比43.7%)。都下842戸(同18.9%)、神奈川県604戸(同13.6%)、埼玉県598戸(13.4%)、千葉県467戸(同10.5%)だった。

ニュース
「かわいい」から「強そう」まで...投票で選ばれた、鶴見川流域の素敵な「狛犬」たち

「かわいい」から「強そう」まで…投票で選ばれた、鶴見川流域の素敵な「狛犬」たち

神社や寺に行くと、入口や本殿・本堂の左右に、狛犬を見かける。おそろしく立派な芸術作品もあれば、素朴でかわいい像もあり、それなりに味がある。そんな狛犬ファンには見逃せない写真が横浜市歴史博物館のツイッター公式アカウントから発信された。

街のコト
横浜が「宇都宮」と化す日! 人気餃子店が赤レンガ倉庫に一挙上陸

横浜が「宇都宮」と化す日! 人気餃子店が赤レンガ倉庫に一挙上陸

餃子の本場・宇都宮の人気店が、横浜に特別出店するイベント「第2回 宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」が2015年4月17日から4月19日の3日間限定で開催される。会場は、神奈川県の横浜赤レンガ倉庫(横浜市西区)だ。      全店制覇を目指したい  出店するのは、日本で唯一の「餃子」協同組合である「宇都宮餃子会」に加盟している15店舗。主催の下野新聞によると、「休日には栃木県外から来店する人も多いほどの人気店」ばかりだという。飲食は食券制で、食券1枚で好きな餃子1皿(4枚)と交換できる。価格は、食券3枚ひとつづりで1100円。      2日間で8万人が来場したという昨年度の様子  そのほか、栃木県の名産品を販売するブースも出店する。開催時間は、17日が13時から21時、18日が10時から18時、19日が10時から19時。入場は無料だ。