長かった冬も終わって、ようやく春だなと一息ついたと思ったら、「えー、もう夏!」と驚いている人が多いだろう。冬物から春物に換えたばかりなのに、もう夏物出すのかよ?春をもう少しゆっくり楽しませてよ、と言いたいくらいだ。2015年4月27日、全国的に気温が上がったが、中でも北海道は極端だった。フェーン現象も加わって、十勝管内豊頃町大津で31.9度を記録するなど、173観測地点のうち8地点が30度を超す真夏日、66地点が25度以上の夏日となった。札幌市でも今年最高の24.6度を観測したとのこと。この暑さは28日も続いている。夏の帯広市内。写真はイメージです(sendaiblogさん撮影,Flickrより)ツイッターには北海道の人々から、驚きの声が寄せられている。どうりで特急オホーツクで冷房がかかってるわけだ。・・・北海道で今年初30℃超え 4月の真夏日は17年 ぶり史上2度目(ウェザーマップ) http://t.co/OStyqibmTL- 鉄道の見えるホテルマン (trainhotel) 2015, 4月 27 やっと北海道にも春が来たのね。(気温は真夏日並だけど)- くるまる (dskrm_chan) 2015, 4月 27 また今年も全国に先駆けて真夏日突破の北海道十勝地方(。-∀-)ニヒ♪毎年の事だから 慣れっこだけど、それでも今年は早過ぎでしょう?まだ四月だって云うのに・・・( -`Д´-;A)- Ari-kana (sigecchi) 2015, 4月 27 暑いですねー 北海道十勝地方も30℃超えて、真夏日になってますわ http://t.co/BRFhoCYCFn pic.twitter.com/K16oVCqK9P- かね☆ぼん (carrera_type930) 2015, 4月 27 十勝地方は毎年のように「真夏日突破」のニュースが届くが、今年は地元の人も驚くほどの早さだったようだ。札幌は真夏日。半袖でも十分。北海道の人も驚くほど。- 安藤隆人 (takahitoando) 2015, 4月 27 歯がガチガチなる程度の寒さに今日真夏日!?ここ北海道だよね!!!?& amp;#10;って思ってたけどマジ北海道先輩クールっすわってスマホいじろうと思ったらどこにもいなくてUターン(^-^)よかっ たーまだそんな離れてなくて。そしてカーディガン召喚......!!!!- 検非違使狩人8号@浦島よこせ (85scd) 2015, 4月 27 北海道でこれだけ暑いんだから...冬から春を飛び越え真夏日へ http://t.co/QPy0wOLlcB#アツいぜ日本 pic.twitter.com/tKYv3nVs3y- Hickey (hide11150527) 2015, 4月 27 帯広はとくにホットなスポットだった。4月27日月曜日「17年ぶりに北海道で真夏日」のニュースで一躍ホットスポットな帯広 です。それにしても暑かったそして暑いですまだ。しかし!帯広の明日は18℃です。ちなみに僕ら夫婦が14年前まで 住んでいて今でも天気予報のたびに気にしている紋別市は奇跡の8℃です北海道恐るべし。- 島田聖二 (swo20022014) 2015, 4月 27 今日は札幌でも最高気温24.6℃を記録、帯広では30.6℃を記録。北海道で4月に真 夏日を観測するのは17年ぶり2度目との事。今日は確かに暑かった(^_^;)- sasasa (bluesky_blue) 2015, 4月 27 北海道で4月に真夏日を観測するのは、17年ぶり2度目ということ。さて、その原因だが、大陸の暖気が西から流れてきて、とくに高温の部分が北海道に流れ込んだ模様だ。しかし、ネット上で秘かにささやかれているのは、彼のことだ。一方,松岡修造さんが滞在地の気温を上げる伝説は,各地で今年初の夏日・北海道でも真夏日を記録した今日と 「錦織圭選手が連覇でテンション上がる」が重なり,見事に1ページが加わる(;^_^)。 こういうのはどんだけやっても面白いで済むからいいよ ね- D.D. (m_d_d_b) 2015, 4月 27