スマートホームに興味はあるけど難しそう……。そんな人にこそ試してほしいのが、スマートホームの入門キットともいえるアイテムをご紹介!

記事一覧
スマートホームに興味はあるけど難しそう……。そんな人にこそ試してほしいのが、スマートホームの入門キットともいえるアイテムをご紹介!
1台三役のパーソナルクーラー「evaSMART」をご紹介。クーラーだけど今の季節にも役立つ、クリーン&エコロジーな快適空間創造アイテムです!
外出してもすぐ帰ってくるなら、家の暖房はつけっぱなしにしておきますか? 節電によるエコ意識か、いつでも暖かい快適さか、みなさんが優先しているのは……。
糖質制限中でもご飯が食べたい! そんな人の救世主「糖質カット炊飯器」は、美味しさはそのまま、お米の糖質を33%カットしてくれるとか?
大掃除の負担を減らすには、日頃のこまめな掃除をラクにするのが効果的? 来年使いたいお掃除アイテム「switle<スイトル>」と「MAHOUKI」を使ってみました!
2017年のIT革命? 話題のスマートスピーカー「Google Home」と会話してみると、どんな体験ができるのでしょうか!
日の短い秋冬でもシャツをすぐに乾かせて、しかもシワ取りまで? そんな便利家電「アイロンいら〜ず」はとってもユニークなアイテムでした。
お気に入りの手帳やノートに書いた内容がデジタル化できるとしたら? そんな手書きメモ派とデジタルメモをつなぐメモパッド、『Bamboo Slate』を試してみました!
たとえあなたがどんなに料理が苦手でも、材料を揃えて入れるだけで料理が完成! 全自動調理機器「ドラムクック」があなたの食卓を彩ります!
部屋中のモノがスマホ一つで動かせる! 人と人だけでなく人とモノをつなぐ"IoTホステル"で、近未来なIoT体験をしてきました!
女性に人気のフリーマーケットにはアプリとリアルがありますが、どちらが人気なのでしょうか? また、買う物に違いはあるのでしょうか?
スマートフォンと連携して天気を教えてくれるスマートな傘「OPUS ONE Smart Umbrella “JONAS”」。天気を予報するだけじゃない、その多彩な機能とは?
家事をどうしてもこなしきれないときの味方が家事代行サービスです。利用の経験から、もし使うならどんなことを頼みたいかをアンケート調査! そして家事ロボットの最前線にも迫ります!
お掃除ロボットを持っている人の割合は? そして使っている頻度と満足度はどのくらいなのでしょうか?
洗濯機のタイプで主流の縦型とドラム式。あなたはどちらを使っていますか? それぞれのメリットとデメリットを調べてみました!
写真でつながるSNS・Instagramを使っていますか? at home VOXがアンケートで調べたところ、アカウント所持率の低さに反して積極的に使っていたのが……。
入っておけば安心だけど、ポイントが目減りするのはちょっと抵抗がある、家電の長期保証。あなたは入りますか? 家電の取り扱い事情を全国アンケート!
2016年はさまざまな話題がありましたが、その中でもバーチャル・リアリティ(仮想現実)、略して「VR」も大きな注目を集めました。代表的な製品といえば「PlayStation®VR」ですが、その知名度と関心はどのくらい?
炊飯器は「一定の温度で長時間加熱できる」調理家電。そのため、ご飯を炊く以外にもさまざまな使い道があります。みなさん、どんな料理を作っているのでしょうか?
スマートフォンの音声コントロール機能を利用した新感覚スピーカー「Smart Bluetooth® スピーカー BSP60」。話す・踊る・聴くという3つの機能を備えたスピーカーの実力を調査しました!
38件中 1〜20件