街のコト

ニッポンの5当地(ごとうち)

5当地「景」- 岡山編 ~ 城下町の旧家と蔵屋敷の風情~

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

n5-12-kei-mark-1

ニッポン全国のご当地をまわり、四季折々に応じた心に残る風景を写真に収めてご紹介するニッポンの5当地「景」。
今回は「岡山編」をご紹介します。

倉敷美観地区

倉敷川沿いにたたずむ蔵屋敷群。このような佇まいは、江戸時代に入って、幕府の直轄地である天領となってから形成されました。

吉備津神社の廻廊

桃太郎のモデルと言われる大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)をまつる名社。本殿は国宝、北側に伸びる廻廊は全長約360mにも及ぶ。

倉敷美観地区にある、倉敷館

大正6年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。現在は観光案内所や無料休憩所として活用。国登録有形文化財に指定されています。

大原美術館

大原孫三郎が倉敷美観地区に設立。ギリシャ神殿を思わせる本館など計4館に、国内外の著名な作品約3000点を所蔵しています。

岡山後楽園

加賀の「兼六園」、水戸の「偕楽園」と並ぶ日本三名園の一つ。見事な回遊式庭園の向こうに「烏城」の別名で有名な「岡山城」が見えます。

Loading・・・・・・

倉敷美観地区

倉敷美観地区

倉敷川沿いにたたずむ蔵屋敷群。このような佇まいは、江戸時代に入って、幕府の直轄地である天領となってから形成されました。

倉敷美観地区にある、倉敷館

倉敷美観地区にある、倉敷館

大正6年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。現在は観光案内所や無料休憩所として活用。国登録有形文化財に指定されています。

大原美術館

大原美術館

大原孫三郎が倉敷美観地区に設立。ギリシャ神殿を思わせる本館など計4館に、国内外の著名な作品約3000点を所蔵しています。

吉備津神社の廻廊

吉備津神社の廻廊

桃太郎のモデルと言われる大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)をまつる名社。本殿は国宝、北側に伸びる廻廊は全長約360mにも及ぶ。

岡山後楽園

岡山後楽園

加賀の「兼六園」、水戸の「偕楽園」と並ぶ日本三名園の一つ。見事な回遊式庭園の向こうに「烏城」の別名で有名な「岡山城」が見えます。

ニッポンの5当地

日本全国津々浦々の街を訪ね、その街に住む人、そこで働く街の不動産店の皆様に聞いた「エリアのいちばん」を5つのテーマに分けてお届けする連載シリーズです。

「ニッポンの5当地」バックナンバーを見る

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME