「ご当地商品」

記事一覧

本場・山口のふぐが食べたいけどお金がなかったので、「ふぐの骨せんべい」を買ってみました

本場・山口のふぐが食べたいけどお金がなかったので、「ふぐの骨せんべい」を買ってみました

高級食材として日本中に知られている魚のフグ。「高級店の料理は手が出ないけれど、気軽にフグを味わう手立てはないものか」。東京・有楽町の交通会館で偶然遭遇した珍フード「ふぐの骨せんべい」を紹介する。

街のコト
東京では誰も知らない?「金ちゃんヌードル」を根っからの関東人が食べてみた

東京では誰も知らない?「金ちゃんヌードル」を根っからの関東人が食べてみた

「徳島製麺」が手がけるカップ麺「金ちゃんヌードル」は、西日本を中心に熱烈なファンをもつ。ところが、関東では、一部のコンビニや100円ショップが扱う程度で、その存在を知る人は極めて少ない。上京した人がその事実を知って驚くこともしばしばだ。

街のコト
広島県アンテナショップ「TAU」好調の秘訣は、流行りを逃さないノリの良さ!?

広島県アンテナショップ「TAU」好調の秘訣は、流行りを逃さないノリの良さ!?

広島のアンテナショップ「TAU」は2012年7月のオープン以来、立地の良さもあって連日大勢の買物客で賑わう、いま最も勢いのあるアンテナショップだ。広島にまつわる話題をすかさず取り込む情報感度の高さが、多くのリピーターを生み出している。

街のコト
「まさひろがやって来た」「お酒が友達さ」...銀座・わしたショップのカオスすぎる泡盛POP

「まさひろがやって来た」「お酒が友達さ」…銀座・わしたショップのカオスすぎる泡盛POP

東京・銀座1丁目の「わしたショップ」といえば、沖縄大好きな人や首都圏在住の沖縄出身者にとってはかけがえのない、沖縄県の公式アンテナショップだが、泡盛の販売促進用のPOP広告が、思いきりはじけていると話題になっている。

街のコト
虫の缶詰もあるよ! 長野県の新アンテナショップは「食」が大幅パワーアップ

虫の缶詰もあるよ! 長野県の新アンテナショップは「食」が大幅パワーアップ

東京交通会館2階にあった長野県東京観光情報センターが移転、「銀座NAGANO〜しあわせ信州シェアスペース〜」としてグランドオープンした。観光案内だけでなく、ショップやイートイン、イベントスペースなど規模を大幅に拡張している。

街のコト
オカザえもんグッズ満載...道の駅「藤川宿」の品ぞろえがいろいろスゴい

オカザえもんグッズ満載…道の駅「藤川宿」の品ぞろえがいろいろスゴい

「道の駅 藤川宿」(愛知県岡崎市)は、2012年12月にオープンしたばかりの比較的新しい道の駅だ。国道1号線と名鉄名古屋本線藤川駅に隣接し、コンビニチェーン大手のミニストップが併設されている。オカザえもんグッズが置いてあることでも有名だ。コンビニ併設にオカザえもん、いろいろ発見がありそう――

街のコト
「埼玉に名物なんてあるの?」とか言う人は「そぴあ」に行って反省するべし

「埼玉に名物なんてあるの?」とか言う人は「そぴあ」に行って反省するべし

「埼玉県物産観光館そぴあ」は大宮のランドマーク・ソニックシティの2階に店舗を構えている。館内には麺や調味料、醤油・ソース、菓子、民芸品、酒、ドリンクなどが並んでいる。埼玉は「これといった特産品がない」と思われがちだが、そのイメージを払しょくには十分な品揃えだ。草加せんべいや十万石まんじゅう(行田市)、一里飴(越生町)など昔からある銘菓だけでなく、近年開発された商品の売り込みに力を入れている。

街のコト
大宮の珍サイダー「盆栽だー!!」、出オチかと思いきや「松の葉」炭酸でイケる

大宮の珍サイダー「盆栽だー!!」、出オチかと思いきや「松の葉」炭酸でイケる

さいたま市大宮区には「盆栽町」という一風変わった町がある。東京都の盆栽業者が関東大震災を機に移り住んで形成された地区で、世界に名だたる盆栽の聖地として海外の盆栽マニアにも知られている。大宮を盆栽の町として売り出すべく、2011年5月に誕生したご当地サイダーが「盆栽だー!!」だ。

街のコト
さのまるプリッツとサイダーでどこまで佐野旅行気分を味わえるかに挑戦

さのまるプリッツとサイダーでどこまで佐野旅行気分を味わえるかに挑戦

ゆるキャラグランプリ2013王者に輝いた「さのまる」は佐野市の公式マスコットだ。佐野らーめんのお椀の笠をかぶり、腰にはいもフライの剣を差している。3本の前髪は麺。凛々しい袴姿と愛らしい表情は老若男女問わず多くの支持を集めている。

街のコト