街のコト

さのまるプリッツとサイダーでどこまで佐野旅行気分を味わえるかに挑戦

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

ゆるキャラグランプリ2013王者に輝いた「さのまる」は佐野市の公式マスコットだ。佐野らーめんのお椀の笠をかぶり、腰にはいもフライの剣を差している。3本の前髪は麺。凛々しい袴姿と愛らしい表情は老若男女問わず多くの支持を集めている。

さのまる関連グッズが都内で集まる場所の1つが栃木のアンテナショップ「とちまるショップ」だ。東京スカイツリーの商業施設・東京ソラマチの4階にあり、特産品はもちろんのこと観光パンフレットも置いてある(「とちぎ おもてなしメイツ」に会いに行ったら、予想外の言葉が…参照)。

佐野ラーメンの再現度はいかに?

こちらで販売していた「ご当地キャラクタープリッツ ラーメン味」は、パッケージにさのまるのイラストが描かれている。さのまるの故郷へ行ったことのない筆者だが、佐野へ旅行した気分がちょっとでも味わえるのではないかと思い、「さのまるサイダー」と合わせて購入した。

さのまるサイダーとご当地キャラクタープリッツ(写真はすべて編集部が撮影)
さのまるサイダーとご当地キャラクタープリッツ(写真はすべて編集部が撮影)

ご当地キャラクタープリッツは、グリコから2014年7月29日に発売された。ラーメン味・たこ焼き味・ホタテ味・抹茶味・みかん味の5種類あり、それぞれ人気ご当地キャラがパッケージに描かれている。

town20140812sanomaru012.jpg

ラーメン味は、しょうゆラーメンシーズニングとコンソメシーズニングが使用されており、細いスティックにしては香ばしい。「あっさりとしたしょう油味が後を引く」とメーカーの商品説明に書いてあったが、あっさりとこってりの中間くらいの印象を受けた。
イラストに描かれているいもフライは入っていない。

青い!さのまるサイダー

もう一方のさのまるサイダーは早川食品が手がけている。ご当地ソース「ミツハフルーツソース」を製造している会社だ。

結構クセのある味だ。コーラをはじめ広く使われているアセスルファムカリウムを甘味料に使っている。カロリーオフとラベルに書いてあるけれども、100ミリ当たり19キロカロリーある。オーシャンブルーのような青い色はクチナシ色素を使っているから。なんでさのまるで青なのかはちょっと謎だけど……。
カップに注いでしばらく経っても炭酸が泡立っていた。

town20140812sanomaru03.jpg

どちらの商品もおいしかったけれども、やっぱり物足りなさは否めず……「本場の佐野らーめんを食べたい!」。そんな思いが募ってきた。

東京スカイツリーから佐野へ行くにはどうすればいいのか――。ネットで調べたところ、東武鉄道とうきょうスカイツリー駅から特急りょうもう号に乗り、館林駅で佐野線に乗り換えて佐野駅で下車する。乗り換え時間を含めなければ約80分で着く。
佐野はらーめんだけでなくそばやうどんも特産品。いつの日か、いろんな麺料理を味わってみたい。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME