玄関は住まいの顔のようなものだから、気を使っている人は多いはず。ニオイ対策や収納への考え、そして理想の玄関についてアンケートしました!

記事一覧
玄関は住まいの顔のようなものだから、気を使っている人は多いはず。ニオイ対策や収納への考え、そして理想の玄関についてアンケートしました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはtomooo.25さん。ナチュラルで温かみのあるデザインで、玄関を楽しげに演出する「サインボード」を作ってもらいました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはスプンクさん。インテリアのポイントにもなる、カラフルな壁掛け式の「帽子掛け」を作ってくれました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはchiakiさん。冷たい飲み物がおいしい夏場に大活躍する「ナチュラルコースター」を紹介してくれました。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのは、tomooo.25さん。手ぬぐいやハギレをリメイクした「サンダルキーパー」の作り方を教えてもらいました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはスプンクさん。簡単に部屋のイメージチェンジができる貼ってはがせる「壁デコシール」を作ってくれました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはfogliaさん。庭作業の効率化も期待できる、可動式の「ガーデンラック」を作ってもらいました。
南アフリカ・トランスカイ地方の海岸沿い、雄大な景色を望みながらオフグリッドの暮らしを楽しむ南アフリカ人カップル。セルフビルドした伝統家屋は知恵とセンスが光り、まさに自然と寄り添った暮らし。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはchiakiさん。麻ひもと貝殻がポイントの「トイレットペーパーハンモック」の作り方を教えてもらいました。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはtomooo.25さん。書斎やリビングなどに置くのにぴったりな、男前デザインの「塩ビパイプのブックエンド」を作ってもらいました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはスプンクさん。バナナを吊るして保存できる「バナナスタンド」のDIYを教えてもらいました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはfogliaさん。100円ショップのアイテムを使って、リビングにあると便利な「新聞ラック」を作ってくれました!
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはchiakiさん。玄関にあると便利な2つの収納アイテム「スリッパラック」と「芳香剤ケース」を紹介してくれました。
カンボジアのシェムリアップは、世界遺産アンコールワットのお膝元。その郊外にある一軒家で暮らす、クメール人女性とフランス人男性のファミリーを訪ねた。庭にはヤシの木揺れ、クメール様式の天然木を多く使った内装が素敵なお宅だ。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはtomooo.25さん。冷蔵庫に貼って、布巾やエプロンなどのキッチングッズをかけられる「マグネットフック」の作り方を教えてもらいました。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはスプンクさん。玄関までのアプローチ部分に飾る「WELCOMEブロック」の作り方を教えてもらいました。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはfogliaさん。雨が多いこれからの時期、ベランダに置いたままでも雨水が溜まらない「サンダルラック」の作り方を教えてもらいました!
DIY連載に新しいクリエイターのchiakiさんが登場! 文房具や書類などの片付けに便利な「BOOK型お道具箱」のDIYを紹介してもらいました。
今回DIYアイテムを紹介してくれるのはtomooo.25さん。脱衣所や洗面所周りの小物を収納できる、収納付きの「簡単タオルハンガー」を作ってもらいました!
今回は、すのこを使ったDIYアイテムを紹介します。玄関脇に置くのにぴったりな「プラントラック」の作り方を、スプンクさんに教えてもらいました!
158件中 21〜40件