家のコト

ためしてわかった最新アイテムレポート

塩分濃度が一目で分かる「健康塩分計」で手軽に健康管理!

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

近年の健康ブームで、体のことに気を使い始めたという人は多いはず。中でも気になるのが、生活習慣病の原因とも言われている塩分の摂りすぎ。特に摂取量が多いと言われている日本人には、日常生活での塩分コントロールが大切です。けれど、実家暮らしをしていて自分で料理を作る機会がなかったり、ひとり暮らしでも自炊をしないという人は、自分がどれくらい塩分を摂っているのか分かりませんよね……。

そこで今回は、減塩のお役立ちアイテム「健康塩分計」をご紹介します。おもちゃのようにも見えますが、よくかき混ぜたお味噌汁やスープなど液状のものに先端を入れるだけで、7段階の塩分濃度を測ってくれる優れものなのです!

体温計のようなフォルムの健康塩分計。カラフルでデザインが可愛いのが○。

体温計のようなフォルムの健康塩分計。カラフルでデザインが可愛いのが○。

■ボタンひとつで、すぐに塩分濃度が分かる!

早速、1日の食事で気になる料理を測ってみました! まずは朝食。日本人の朝といえばお馴染みのお味噌汁で試してみます。

先端を液体につけて、上部にあるボタンを5秒間押すだけ。

先端を液体につけて、上部にあるボタンを5秒間押すだけ。

ランプが点灯したのは、標準値の0.9%でした。販売元のドリテックによると、お味噌汁や煮物の減塩のコツは、鰹節や昆布などの出汁をしっかり効かせること。出汁のうまみが塩分をカバーし、味付けが少し薄くてもおいしく頂けるのだそうです。

お昼は、カフェでランチ! セットについてきたスープを測ってみました。

IMG_1499

1.1%ということで、塩分はやや濃いめでした。通常、外食時に塩分摂取量を知ることはなかなか難しいですが、健康塩分計があれば気軽に測ることができるのがうれしいですね! カバンに入れていてもじゃまにならないコンパクトサイズなので、旅行先にも持っていけますね。

最後に、個人的な夜食のマストアイテムカップラーメンを測定してみました。インスタント食品は、味がやや濃いめと聞きますが、塩分濃度はいかほどなのでしょうか?

コンビニなどで売っている市販のワンタンメンです。

コンビニなどで売っている市販のワンタンメンです。

やはり、かなりの塩分濃度! 最高値の1.5%が赤く点滅しています。これはスープのみの数値なので、麵や具材によって変わると思いますが……。 実際に食べてみると、数値で確認したからか、いつもよりしょっぱく感じました。塩分を多く取ってしまった時は、他の食事でカリウムを含む食材と水を多めに取り体外へ排出するなど、調整するよう心がけましょう。

■毎日の健康管理にもおすすめ!

料理の塩分濃度が分かるだけでなく、飲んだ量(cc)×塩分濃度(%)÷100という式を使えば、実際の塩分摂取量を計算することもできます。また、センサー部分は防水構造なので、サッと洗えてお手入れカンタン! 食べ物に入れて使用するので、清潔に使えるというのもうれしいですね。

塩分の摂りすぎは、高血圧高コレステロールのほか、むくみなどにも影響を与えていると言われています。「塩抜きダイエット」というダイエット法もあるそうなので、「塩分を控えましょう!」とお医者さんに言われている方はもちろん、特に体に不調がない方でも、毎日の気軽な健康管理に健康塩分計が活躍すること間違いなしです!

「EN-900 健康塩分計」価格:オープン価格
http://www.dretec.co.jp/products/other/EN-900.html
(ドリテック)
※情報は2015年4月27日現在のものです。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME