にぎやかなイスタンブール中心街から離れた緑と森の静かな環境に建つ一軒家。 ボスポラス海峡を眺める庭に暮らすファミリー

にぎやかなイスタンブール中心街から離れた緑と森の静かな環境に建つ一軒家。 ボスポラス海峡を眺める庭に暮らすファミリー

トルコ最大の都市イスタンブール郊外、車で約45分のサルエル地区に暮らすタタリ一家。ボスポラス海峡を臨み、庭に面したリビングが魅力的な一軒家に暮らすファミリーは、静かで落ち着いた生活を満喫している。

家のコト
ワイドFM、どこまで聞ける? ラジオ片手に中央本線乗ったら...凄いとこまで来ちゃった

ワイドFM、どこまで聞ける? ラジオ片手に中央本線乗ったら…凄いとこまで来ちゃった

在京AMラジオ3局が、FM波でも受信できるようになる「ワイドFM(FM補完放送)」の本放送がスタートした。受信エリアは東京23区と多摩地域の一部、埼玉・千葉・神奈川の主要都市などだというがどこまで受信できるのか、電車に乗って調べてみた。

街のコト
滋賀と京都は全国平均の倍以上! クリスマスの飾り付けにかける金額はおいくら?

滋賀と京都は全国平均の倍以上! クリスマスの飾り付けにかける金額はおいくら?

クリスマスツリーにオーナメント、張り切ってサンタのコスプレまで!? クリスマスの飾り付け、みなさんどこまでやりますか? 地域の傾向を調べてみたら、飾りの内容よりかける“コスト”に違いが出ました!

暮らしのコト
5当地「住」- 家の中でDIYしてみたい場所はどこですか?その理由は?

5当地「住」- 家の中でDIYしてみたい場所はどこですか?その理由は?

日本各地の街ゆく人へのインタビューや取材を通して住まいと暮らしに関する、リアルな「声」や「姿」をご紹介するニッポンの5当地「住」。今回は「豊島編」です。豊島で出会った人に「家の中でDIYしてみたい場所はどこですか?その理由は?」と尋ねました。

街のコト
炒め物の黄金コンビ 「豚バラ肉とチンゲン菜のカレー」

炒め物の黄金コンビ 「豚バラ肉とチンゲン菜のカレー」

人気の出張カレーユニット「東京カリ〜番長」のメンバーが、魅惑のカレー世界へいざなう連載。季節のオリジナルレシピをはじめ、知られざるカレーの極意を伝授します。第2回は、厚切り「豚バラ肉」と旬の「チンゲン菜」を使ったレシピを紹介!

暮らしのコト