「夏休み」

記事一覧

夏休みの宿題終わった? 定番“あるある”アンケート

夏休みの宿題終わった? 定番“あるある”アンケート

 昨今の子供たちはとても真面目なようだ。夏休みの宿題は「計画的に毎日少しずつ片付ける」子供が半数を占めていることが、メーリングリストサービス「らくらく連絡網」を提供するイオレ(東京)の「夏休みの宿題に関するアンケート」で分かった。  1,288人の親たちに調査した結果。「夏休みの宿題について、あなたの子どもはどのタイプですか?」とたずねると、2015年は「ノープランで最後に慌ててやる」のは30.8%、「全部終わらせることが出来ないまま新学期を迎える」が9.2%と、4割が無計画のまま夏休みを過ごしたが、今年は48.6%は計画的にコツコツやっており、最後に慌てる子供は2年前の調査から1割近く減少した。 「最後まで残りがちな宿題、または手伝うはめになる宿題」で最も多いのは「自由研究」(57.5%)。次いで「読書感想文」(42.7%)、そして「工作」(31.4%)だ。 そこで、「ご家庭での夏休みの宿題“あるある”なのはどれですか」を複数回答で聞いたところ、「工作の課題についつい手を入れてしまう」人が5割で最多。「宿題の内容が意外と難しくて自分(親)も一苦労」や、「自由研究は、親の宿題」という回答も。また、「終わっていたはずの宿題の続きがあった。もしくは範囲が違った」や、「夏休み初日に徹夜で仕上げる」という“ツワモノ”もいた。

ニュース
登山旅行人気エリアランキング 1位は2年連続であの島!

登山旅行人気エリアランキング 1位は2年連続であの島!

 最近の登山ブーム。夏休みに山への旅行を計画している人も多いかな?旅行予約サービスの「楽天トラベル」は、「2017年版 登山旅行に人気のエリアランキング」を発表した。「登山」・「トレッキング」・「ハイキング」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人数と宿泊数をもとにしたこのランキング。堂々の1位を獲得したのは、2年連続となる鹿児島県の屋久島エリアだった。樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を目指すトレッキングコースや、アニメ『もののけ姫』で描かれた森のモデルとされ、美しい渓流と苔に覆われた幻想的な風景が広がる白谷雲水峡を歩くコースなどが人気だ。 2位は、長野県の白馬・小谷エリア。3位は、山梨県の甲府市内・昇仙峡・甲斐エリア。4位は、長野県の豊科・穂高・安曇野・大町エリアとなった。

ニュース
そろそろ夏の帰省計画たてなきゃ みんな予約は何日前にする?予算は?

そろそろ夏の帰省計画たてなきゃ みんな予約は何日前にする?予算は?

 梅雨が明ける前後、そろそろ気持ちは旅行や帰省、という人も多いだろう。最安値比較サイト「格安移動」を運営するLCL(東京)によると、帰省予算の全国平均は3万1,560円だそうだ。 公共交通機関「高速バス」「飛行機」「新幹線」を利用して帰省する予定の、首都圏に住む300人を対象にしたアンケート調査。距離に比例してか、平均予算が最も高い帰省先は九州地方で、5万4,560円だ。帰省のピークは8月10〜13日。予約はいつ頃しているかというと、飛行機を利用する人は、出発日の42日前、高速バスや新幹線を使う人は20日前というから、多くの人が6月末〜7月にかけて夏休みの日程を決めている感じだ。交通費が割高な帰省シーズン、半数以上が「価格」を比較して交通手段を予約しており、9割以上がネットを使っていた。 ちなみに、3つの交通手段のうち、一番低予算ですむのはやはり高速バス。飛行機や新幹線と比較すると、半額〜3分の1だ。もっとも、時間がかかるなど迷うところ。「価格が安いので夜行バスがいいけれど腰が疲れる。新幹線も腰は疲れるが到着が早い。なのでどちらも疲れるな・・・でも時間は短いし・・・」(27歳女性)飛行機は「日にちによって料金の相場が違うのでどの便で帰るか悩む」(33歳男性)など、悩みどころもそれぞれのようだ。皆さま、良い夏休みを!

ニュース
現代になじむ新しいスタイルの供花 お盆の手土産にも

現代になじむ新しいスタイルの供花 お盆の手土産にも

 夏休みシーズンの中でも、お盆は親族一同にとって重要な位置付けだ。故人をしのぶ思いを込めて贈った花が、故人と遺された者の心をつなぎ、安らぎや癒やしを与えてくれることもある。東京堂(東京)は、生花を長く楽しむために保存加工した「プリザーブドフラワー」を使用した供花『お供えの花・Eternal Life(エターナルライフ)』を提案している。現代のインテリアにも馴染むデザインで、周りを優しく照らしてくれるような温かい雰囲気があり、新しいスタイルのお盆の手土産としても喜ばれそうだ。 従来、「生花でなくてはならない」といわれてきた供養花だが、日本人の生活様式の多様化にもより、水替えや手入れが要らない造花を使ったお供え花も増えてきているという。プリザーブドフラワーは、暑さの厳しいお盆の頃でも手入れ要らずで、まるで生きているような風合いを長く楽しめる。供花アレンジメントの商品には全て、香り付きのワックス(ろう)素材のパーツが付いており、パッケージのふたを開けるとローズの香りがほのかに広がる。一輪ざしのような1,000円台のものから、3,000〜4,000円台の商品を中心に、種類も豊富だ。お供えの花・Eternal Life 商品BOOK

ニュース
有給取得ためらうのは男性? それとも女性?

有給取得ためらうのは男性? それとも女性?

 そろそろ夏休み。週末に有給をつなげて何とか旅行に行くための連休を確保、という人も少なくない。第一生命保険が実施した、子育て世代の年次有給休暇の取得意識に関する調査によると、有給取得をためらう人は、男性(57.3%)より女性(63.2%)に多いことが分かった。 全国の20〜59 歳の男女で、配偶者も自分も正社員として働きながら子育てをしている1,400 人に聞いた。それによると、有給取得の理由第1位は、男女とも「家族との旅行・レジャー」だった。第2位は男性の場合、「自分の休養・リフレッシュ」だが、女性は「子どもの学校行事」が理由。どうやら、学校関係はまだ母親の出番が多いようだ。 有給取得をためらう理由は、男女とも「休むと職場の他の人に迷惑がかかるから」が一番多かった。ためらわずに取得できる場合の理由は、男性では「自分のペースで仕事を進めることができるから」、女性は「職場の他の人と仕事の調整・分担ができているから」。仕事の種類も大いに関係するだろうが、やはり職場での人間関係に負うところが大きそうだ。

ニュース
親はノータッチ?それともサポートする? 2000人の親に聞いた自由研究テーマ事情

親はノータッチ?それともサポートする? 2000人の親に聞いた自由研究テーマ事情

 小学生の夏休みと言えば、自由研究がつきもの。期間後半になってもテーマが決まらず焦るのは親子ともども避けたい。世の中の子どもたちは自由研究テーマをどうやって決め、親はどの程度関わっているのだろうか。 日本能率協会(東京)は、自由研究をテーマにしたイベント参加者の保護者を対象に、小学生の親が子どもの自由研究にどう関わっているかについてのアンケートを6月に実施し、2000人(父親208人、母親1,792人)の回答を集計した。それによると、テーマについては、「親子で話し合って決める」が84.7%、「子どもが1人で考えて決める」が12.4%、「親が子どもにテーマを与えて決める」が2.3%だった。自由研究に費やす時間は、7割以上の子が1週間以内で終わらせていた。親としてサポートしたいことは、「調べ方・進め方」が(65.5%)、「テーマ探し」(62.7%)、「まとめ方」(56.9%)という結果になった。自由研究をテーマにしたイベントに参加する親だからこその熱心さも伝わってくる回答だが、実際に周りを見回しても、「自由研究ぐらいは一緒に取り組むと思う」と、親子で一緒に取り組んでいる家庭も少なくないようだ。 「夏休みの宿題を手伝ってほしい有名人は」との問いには、「実験を楽しくみせてくれる」「子どもも楽しく学べるようなものだとやる気も出る」などとしてサイエンス プロデューサーの米村でんじろうさんが170票のトップ。「さかなのことを楽しく教えてくれそう」な魚類学者・タレントのさかなくんが128票、「とにかくオールマイティ」な予備校講師・林修さんが98票と続いた。「やる気を引き出し、全力で応援してくれそう」なテニス指導者・松岡修造さんも62票で4位に食い込んだ。 面倒に感じがちな自由研究のサポートも、テーマを一緒に考えたり、調べ方・まとめ方についてアドバイスしたりすることで、親子のコミュニケーションを深める絶好の機会になる。同協会が7月下旬から8月上旬にかけて東京・大阪・仙台で開催する「夏休み2016宿題・自由研究大作戦」は、企業・団体などが、小学生親子に向け、自社の事業・製品・サービスに関連した学習・体験プログラムを提供し、夏休みの宿題・自由研究に活用してもらうもので、入場無料(要事前登録・一部有料イベントあり)。こんなイベントも参考にしてみては。夏休み2016 宿題・自由研究大作戦 開催期間・会場:<東京>2016年7月21日(木)〜23日(土)/東京ビッグサイト         <仙台>2016年7月29日(金)〜30日(土)/夢メッセみやぎ         <大阪>2016年8月4日(木)〜6日(土)/インテックス大阪        各日とも 9:30〜16:30 主催      :一般社団法人日本能率協会 来場対象    :小学生とその保護者 入場料     :無料(スマホやタブレットからの事前登録が必要)         ※一部有料プログラムあり

ニュース
「今年はまだ猛暑日一日もなし」...常夏の島・沖縄は「まるで避暑地」

「今年はまだ猛暑日一日もなし」…常夏の島・沖縄は「まるで避暑地」

東京都心では観測140年史上で最長となる8日連続の猛暑日(最高気温35度以上)を記録するなど、今年の夏は「記録的な暑さ」だ。全国各地が酷暑にあえぐなか、沖縄県はこれまでのところ今年になって猛暑日を一度も記録していないという――。

街のコト
人気の「流しカワウソ」撮影しようとしたら...あまりにフリーダムすぎてスプラッシュ・カワウソだった

人気の「流しカワウソ」撮影しようとしたら…あまりにフリーダムすぎてスプラッシュ・カワウソだった

千葉県市川市の動植物園で「流しソウメン」ならぬ「流しカワウソ」が人気を集めている。「流しカワウソ」や「スプラッシュ・カワウソ」を見せてくれるかどうかは、カワウソのその日の気分しだいというが――。

街のコト
大人1名に付き子供が無料! スペインからハワイまで

大人1名に付き子供が無料! スペインからハワイまで

 夏休みの海外旅行。フライトもホテルも予約したけど、もう予算も残り少ないし、現地の観光プランは後で考えよう、と思っていた人は注目。大人1人に付き子供1人のツアー参加料金が無料になる「お子様無料!パパママ全員参加の夏休みキャンペーン」(ベルトラ・東京)というのがある。 世界最大の水のテーマパーク「ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ」で、絶叫ウォータースライダーを楽しんだり、グアムの歴史や文化を体感できるテーマパーク「グアム・ビーチ&カルチャー・パーク」でのディナーショー、ポンペイ、ソレント、カプリ、ナポリなど、時間がないけど色々回りたいという人におすすめの、南イタリアハイライトツアー、サグラダ・ファミリア入場とカタルーニャ音楽堂&コロンの塔見学ができるバルセロナ半日観光ツアーなど、各地のツアーがある。詳細URL

次にハワイへ行く時はどこに泊まりたい? 「生活」を満喫したい人が急増中

次にハワイへ行く時はどこに泊まりたい? 「生活」を満喫したい人が急増中

 今も昔も海外旅行の人気滞在先といえばハワイ。豪華なホテルに宿泊して、のんびりビーチで過ごすのは憧れだが、2度目、3度目と行くうちに物足りなさを感じる人も少なくない。今度はコンドミニアムに泊まりたい!──最近の調査結果からは、ハワイのリピーターがそう思っている様子がうかがえる。 世界最大のオンライン総合旅行会社エクスペディアの日本語サイトであるエクスペディア・ジャパンが行った調査によると、今年の夏休み人気旅行先ランキングでもハワイが昨年に続き1位。リピーター率は約4割に達したという。やっぱり、ハワイは日本人にとって海外旅行の王道といえそうだ。 ただ、いかに王道、好きな人が多いハワイでも、毎回同じでは物足りなさを感じるのも事実。そこで、ハワイへ旅行をしたことのある日本人500人にハワイでの宿泊方法について調査を実施したところ、多くの人がホテル以外の宿泊にも興味を持っていることがわかった。 今までハワイに旅行する93%の人が滞在方法としてホテルを利用していたものの、「次回宿泊したい施設」を聞いたところ、「ホテルに宿泊したい」と回答した人は約10%減少。一方、全体では16%しか宿泊経験のないコンドミニアムに「次は宿泊したい」と回答した人が45%もいた。その理由として1位に並んだのが、「現地暮らしを体験したい」「自由気ままに滞在したい」という回答だ。 コンドミニアムに宿泊すると、キッチンや洗濯機などが完備され、「生活」を楽しむことが可能で、地元のスーパーマーケットに行って食材を購入、ご飯を自分で料理する──これが「ハワイ生活」を実感させる。 ハワイに行ったら、ありきたりのレジャーだけではなく、「生活」を満喫しようとする人が増えているといえそうだ。

小中学生の書道・交安ポスター展示始まる  東京・フジテレビイベントで

小中学生の書道・交安ポスター展示始まる  東京・フジテレビイベントで

 子どもらしい感性が表現されている「平成26年度JA共済 全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール」大賞作品の展示会が18日、東京のフジテレビ本社24階で始まった。8月31日まで。 いずれも力作ぞろいで、全国158万点以上の応募作品の中から選ばれた28点の大賞作品を展示している。書道は「豊穣の喜び」や「実りの秋」「緑の地球」など躍動感のある文字が並んだ。ポスターは「運転中はケータイ中止」「点字ブロックの上に(自転車を)止めないで」など交通安全を色鮮やかなイラストで呼びかけている。親子連れなどの来場者は「すごく上手」などと感嘆し、作品に見入っていた。 展示会は、夏休みの期間中、フジテレビで開催されているイベント「お台場夢大陸2015」の出展催事の一つとして、全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)が企画し開いた。 1階上の25階でも展示会の併設催事として「親子で考える交通安全コーナー」をJA共済連は設け、交通安全を訴えている。会場では分かりやすい絵入りのパネルで交通ルールを学べるほか、自身の写真入り「交通安全お守り」作りが楽しめる。多くの子供たちが、保護者に見詰められながら楽しそうにお守り作りに熱中していた。同コーナーの開催も8月31日まで。 展示会と交通安全コーナーの両会場を訪れた人は、コンクールのキャラクター「キョショー」「ガショー」のシールなどがもらえる。 入場は有料。期間中は40万人前後の来場者が見込まれている。

東京の注目度急上昇! アジア人の旅行先トップ10

東京の注目度急上昇! アジア人の旅行先トップ10

 夏休みどこ行こう?と“海外”に目を向けると見えないけれど、当然のことながら、“外”から見ると日本は素敵な旅行先だ。世界の航空会社や旅行代理店からのフライトなどオンライン旅行検索サイトを運営する、スカイスキャナーリミテッド(英・エディンバラ)の「2015年アジア人が行きたい夏休み旅行先トップ10」によると、バンコクが昨年の2位からランクアップして首位。2位は、ヨーロッパ圏都市として高順位のロンドン。そして過去2年間3位にランクインしていたシンガポールをおさえ、東京が3位になった。 昨年の6位から順位は急上昇。大阪も2013年は14位、昨年は10位だったが、今年は7位だ。今回の調査では、アジア諸国の中でも特に台湾、香港、韓国が、日本の観光に高い興味を示しているという。たとえば香港では、昨年5位だった東京が今年は1位、6位だった大阪が3位に。韓国では、大阪への興味が特に上昇、7位から1位と大幅にランクアップした。 東京五輪に向け、さまざまな観光情報が増えているのに加え、「LCCの路線拡大、アジア諸国から近い利便性などが人気上昇の理由の一因」とスカイスキャナー日本代表、春山佳久氏。見慣れていると感動しないけど、これを機会に身近な観光資源を見つけてみるのも案外楽しいかも。

ジョッキーとサッカー選手に会える!  北海道で「馬とのふれあい&サッカー教室」

ジョッキーとサッカー選手に会える!  北海道で「馬とのふれあい&サッカー教室」

 北海道は日本人にも訪日外国人にも人気の観光スポットだ。本州とは違った大自然やさまざまなレジャーが魅力の1つだが、夏休みに札幌に行くという家庭は、JRA(日本中央競馬会)所属のジョッキーとコンサドーレ札幌のサッカー選手に会えるチャンスだよ。ノーザンホースパーク(苫小牧市)は夢をテーマに、子どもサッカー教室やジョッキーによるライディングショーなどを8月3日に開催する。子どもたちが会えるのは、JRAの福永祐一騎手、川田将雅騎手、菱田裕二騎手とコンサドーレ札幌の内村圭宏選手、宮澤裕樹選手ら。サッカー教室は事前予約が必要で定員が50人。参加費は2,500円。 コンサドーレ札幌所属選手・コーチによる子どもサッカー教室【時間】10:00~11:45 受付09:30~【会場】ノーザンホースパーク内キッズパーク特設会場  (荒天時:パラッツォ・ベガ・ポニー館にて時間を短縮して行います)【対象】小学1~3年生【定員】50名(電話での予約制・先着順)【参加料金】2,500円(入園料・昼食代・税込)   参加者全員に記念クッキーと”ジョッキーのひき馬チケット”プレゼント!【昼食会場】ノーザンホースパーク内レストラン「バックヤードグリル」【募集期間】予約受付開始:7/11(土)09:00 終了:7/17(金)18:00【ご予約・お問い合わせ】ノーザンホースパーク TEL: 0144-58-2116(代表)

算数を触って体験!  キッズデザイン賞を受賞した算数図鑑

算数を触って体験!  キッズデザイン賞を受賞した算数図鑑

 算数は、1年生の足し算・引き算からかけ算・割り算と発展し、高学年には図形や小数点などを学ぶ。手で計算できたうちは分かりやすいが、だんだんとイメージがしづらくなり、算数が苦手になるお友達もいるのでは。 学研教育出版の「さわって学べる算数図鑑」は、足し算・かけ算・分数から、図形や立体まで、算数に関するさまざまなことを、しかけを通して体感できる図鑑で、説明を読んだり、計算したりするだけでは分からなかったことも、いろいろな種類のしかけを通して直感的に理解できるようになっている。今年、「第9回キッズデザイン賞」を受賞したすぐれものでもある。ちょっと算数が難しくなってきたという子は、夏休みにこの図鑑で算数のおもしろさに触れてみては? 定価は2,376円(税込み)。

夏休み直前!必見のエアライン満足度調査  4年連続の1位は……

夏休み直前!必見のエアライン満足度調査  4年連続の1位は……

 夏休み直前、旅の計画を立てながら、エアライン各社を比較検討している人に、恒例のエイビーロードの「エアライン満足度調査」の結果をお知らせしよう。総合満足度は、4年連続で「シンガポール航空」が1位。2位「日本航空」、3位「ANA」だった。 シンガポール航空は、「チェックインカウンターでの待ち時間が少なくてストレスが少ない」(40代・女性)、「シートも広く、機内の温度や食事もよかった」(40代・女性)など、従来から“定番”な感じの評価。日本航空は「親切で丁寧な接客応対で安心でき総合的に満足した」(30代・男性)、「遅れないことと丁寧な接客、情報をお客にきちんと伝えることができている」(30代・女性)と、やはり日本の航空会社ならではの細かい心配りが伺えた。 部門別満足度を見ると、「空港内の航空会社職員の接客サービス 」部門は「ANA」が2年連続で1位。「機内エンターテインメント 」部門では「エミレーツ航空 」が2年連続で1位。「機内飲食サービス 」部門では「カタール航空」が2014年13位から急上昇して1位を獲得した。