
ダイエット中には控えたいピザも、糖質の高いピザ生地の代わりに油揚げを使えばダイエットメニューに変身! 以前紹介した『油揚げで包んで糖質オフ! さっぱり&ジューシーな「いなりギョーザ」』と同じですね。腹持ちもいいので、食べ過ぎ防止の効果も期待できますよ!
★「やせるおかず」の心得や食べ方など、詳しくはこちら
■主菜:油揚げピザ

【材料(1人分)】
・油揚げ…2枚
・ウインナーソーセージ…4本
・アスパラガス…2本
・ピザ用チーズ…30〜40g
・A[トマトケチャップ…大さじ2、豆板醤…小さじ1、ガーリックパウダー…小さじ1/2]
・ドライパセリ…適量
■作り方
①アスパラガスとソーセージを1㎝幅に切る。
②油揚げは半分に切り、さらに三角に切る。
③Aを混ぜ合わせてピザソースを作る。
④クッキングシートに油揚げを並べて、③を塗る。
⑤油揚げの上にソーセージとアスパラガスをのせる。
⑥さらにチーズをこんもりと盛る。
⑦オーブントースターで7〜8分ほど焼く。
⑧器に移してドライパセリを散らし、オリーブオイルをかけたら完成!
【作り方を動画でチェック!】
※下の動画サムネイルをクリックすると、YouTubeに移動します。
■副菜:簡単ガスパチョ

【材料(2人分)】
・ミニトマト…4個
・キュウリ…1/2本
・タマネギ…1/4個
・A[トマトジュース…カップ1.5杯分、酢…大さじ2、塩・コショウ…各少々]
・粉チーズ、オリーブオイル…各適量
■作り方
①ミニトマトは縦4等分に、キュウリとタマネギは5㎜角に切る。
② ①とAを合わせて器に入れる。
③粉チーズをふり、オリーブオイルをかける。
レシピ考案・調理:柳澤英子
2011年、52歳のときに食を楽しむ独自の食事法を始め、1年後には26キロ減の47キロに。その後、リバウンドもなく太りにくい体質と健康をキープ。忙しい人でも作れる簡単レシピをまとめた「やせるおかず作りおき」シリーズ(小学館)は累計236万部のベストセラー。
http://eiko-yanagisawa.com/