ダイエット成功の秘密はパートナーからの“凹むコトバ”? 実際に言われたのは・・・

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

ダイエットのきっかけとなった他者(人・テレビ)からの言葉をおしえてください。 女性回答特徴

何か人から言われたことをきっかけに、それまで出来なかったことが実行できた経験ってない? たとえばダイエットとか。ボディメンテナンス整体サロン「カ・ラ・ダファクトリー」を運営するファクトリージャパングループ(東京)は、ダイエット成功に導いた他人からの“凹むコトバ”を募集中。30代〜40代のダイエットに成功した男女600人を対象に実施した「ダイエット成功者に聞くダイエットのきっかけ調査2016」で、その一端が明らかになっている。

最初に、どれくらい“痩せれば”ダイエットに成功したと言えるのかを調査。成功者たちに、ダイエット成功後に体重とウエストがどれくらい減ったか聞くと、平均値はそれぞれ、体重がマイナス11.0kg、ウエストがマイナス9.2cmという結果に。男女別では、男性は体重がマイナス12.9kgでウエストがマイナス8.1cm、女性は体重がマイナス9.1kgでウエストがマイナス10.4cmだった。

さて、ダイエットをするきっかけとなった他人やテレビからの「凹むコトバ」について聞いたところ、男女とも1位は「太った・肥えた」、2位は「お腹が・・・など部位を指摘」と共通しているが、3位以下では、男性が「早死にするよ」、「糖尿病になるよ」など“健康系”、女性が「ブタみたい」、「クマみたい」、「ペンギンみたい」など“動物例え系”の言葉で“ヤバい”と思い頑張った様子。そして、こうした言葉をパートナーから言われたことが一番凹んだという。

他方、ダイエットしたいと感じた体のパーツについて聞くと(複数回答)、ダントツで「ウエスト」となり、約9割の人が回答。“小顔”への憧れからか2位になった「顔」を40ポイント引き離した。いずれも“見た目”を良くするパーツだが、実際に、ダイエットで重視するのは“見た目”か“体重”いずれか選んでもらったところ、その割合は8対2と“見た目”に軍配が上がっている。

最後に、ダイエットした期間を聞くと、7割の人が半年未満で、そのうち過半数が3カ月未満と“短期決戦”で成功──ダイエットに成功した人は、だらだらとやらなかったのだ。

なお、カ・ラ・ダファクトリーでは、ダイエットを決意したコトバを募集するキャンペーンを特設サイトで実施中! ダイエットを決意した「凹むコトバ」を入力した人には、来店時に天使のパウダーがもらえる「凹むコトバでお腹凹ますクーポン」を発行している。

詳しいキャンペーンの内容は、コチラ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME