
ケーキ、チョコレート、アイスクリームなど、食べれば思わず顔がほころぶ甘〜いスイーツ。女性のイメージが強いですが、スイーツへの愛なら女性に負けない! という男性も少なくないはず! そんな「スイーツ男子」について、at home VOXではアンケート調査を行いました。
「Q.あなたはスイーツが好きですか?」で「はい」と答えた男性の割合(年代別)

すべての年代で半数以上、20代では6割、30代ではなんと7割以上の男性がスイーツ好きだということが判明しました。そんな「スイーツ男子」について、世の女性はどう思っているのでしょうか? 男性のスイーツの楽しみ方でそれぞれ細かく見ていきましょう。
「Q.デートの食事で、食後に必ずスイーツを食べる男性はありですか?」で「はい」と答えた女性の割合(年代別)

全年代で高い支持率。男性と一緒なら、自分も遠慮なく注文できるからかも?
「Q.男性が一人でお店でスイーツを食べるのはありですか?」で「はい」と答えた女性の割合(年代別)

男性の「ひとりスイーツ」は、ちょっぴりハードルの高いイメージ。でも、相変わらず女性からは6割以上の高い支持率を維持しています。
「Q.男性同士のグループがお店でスイーツを食べるのはありですか?」で「はい」と答えた女性の割合(年代別)

それならグループではどうでしょうか? なんと、一人とほぼ同じ支持率をキープしています!
「Q.スイーツの行列に並ぶ男性はありですか?」で「はい」と答えた女性の割合(年代別)

スイーツの行列に並ぶほどなら、その男性は筋金入りのスイーツ男子と言えます。こちらも支持率は下がりません。
「Q.スイーツが大好きな『スイーツ男子』はありですか?」で「はい」と答えた女性の割合(年代別)

ついに核心に迫る質問! なんと、どの質問よりも一回り高い支持率を残しました! 世の女性はスイーツ男子を肯定的に捉えているのですね。
どういう風に「あり」なのか、さらに具体的なイメージを探ってみました。
Q.スイーツ好きな男性に対するイメージは何ですか?(女性・年代別/複数回答可)
順位 | イメージ | 回答率 |
---|---|---|
1位 | 優しそう | 24.4% |
2位 | のんびりしてそう | 20.8% |
3位 | かわいい | 19.2% |
4位 | 仲良くなれそう | 18.4% |
5位 | 大らかそう | 14.0% |
「優しそう」「のんびりしてそう」「かわいい」「仲良くなれそう」と、ポジティブなイメージばかり。スイーツ男子の皆さん、今日から恥ずかしがることなくスイーツを満喫しましょう!
気になる女性に「スイーツ好きなんだよね」と言ってみれば、好感度がアップするかも? デートの誘い文句も「今度飲みにいかない?」より「今度一緒にスイーツ食べにいかない?」の方が、成功するかもしれませんね。
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜50代の男女500名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2015年2月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。