「ニュース」

記事一覧

ティッシュ300枚をカワイく持ち歩ける!  花粉症対策は今からよ

ティッシュ300枚をカワイく持ち歩ける!  花粉症対策は今からよ

 花粉症の季節などに、持ち歩きのポケットティッシュじゃ足りない、と思ったことはない? ゴルフコースじゃホールごとにキャディさんにティッシュもらわなきゃならないし、学校では手持ちが尽きたらトイレにいくしかない。ティッシュの箱ごと持ち歩けたらいいのに、と。

ニュース
独身者限定のクリスマスイベント!  1年の最後に理想の相手がみつかるかも!?

独身者限定のクリスマスイベント!  1年の最後に理想の相手がみつかるかも!?

 今年のクリスマスは一人かも・・・・・・と考えているあなた!まだ間に合うかもよ〜。日本婚活支援協会が、独身者限定のクリスマスイベント「集う・出会う・歓び!独婚祭2014Winter」を23日に、東京オペラシティー(新宿区)で開催する。

ニュース
オルゴールを買ってカーボン・オフセットしよう  生活から出るCO2を埋め合わせ

オルゴールを買ってカーボン・オフセットしよう  生活から出るCO2を埋め合わせ

 「カーボン・オフセット」って言葉聞いたことある? カーボンは炭素、オフセットは相殺するという意味の英語だけど、カーボン・オフセットは、地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素(CO2)を減らそうとする取り組みのひとつなんだ。

ニュース
出品商品はすべて鑑定 安心して、今年がんばった自分へのプチご褒美落札!

出品商品はすべて鑑定 安心して、今年がんばった自分へのプチご褒美落札!

 欲しいものがあって、ネットで値段を見比べてると、フリマサイトやネットオークションに行き着くことが多い。ユーズドや廃版ものなど、専門店より品数も豊富だし、価格帯も広い。でも、出品写真って実物通り?ブランドは本物?

ニュース
質の良い休息をサポートするサプリ  「グースカ」でぐーすか寝ますか

質の良い休息をサポートするサプリ  「グースカ」でぐーすか寝ますか

 不眠に悩んでいる人は多いらしく、日本人の5人に1人が不眠症という調査もあるようだ。ストレス、加齢、不規則な生活など、現代人にはいろいろな問題があるから仕方ないが、眠れないと日々の活動や健康にも悪影響を及ぼし本当につらいものだ。

ニュース
「温活」で女子力アップ ホットなブーム到来か?

「温活」で女子力アップ ホットなブーム到来か?

 手足が冷たい、身体の芯があったまらない。この時期、そんな悩み多き女子が増殖中だけど、「温活」って知ってる? ネックウォーマーや腹巻きのような温めグッズを活用したり、コーラやプリンをレンジで温めて食べる「温活女子会」がちょっとブーム。

ニュース
上位はやはり「STAP細胞」や野々村会見 来年は家計に響くニュースが……

上位はやはり「STAP細胞」や野々村会見 来年は家計に響くニュースが……

 総集編が続々登場するこの時期。ユーキャン(東京)が「2014年に起きた出来事のうち、印象に残ったもの」について20〜40代男女997名に聞いたところ、「文化・スポーツ・自然/科学技術」部門の1位は「STAP細胞騒動」(63.1%)、2位が「御嶽山噴火」(62.0%)、

ニュース
試してみたいのはオリーブオイル ヨーグルトちょい足しランキング

試してみたいのはオリーブオイル ヨーグルトちょい足しランキング

 キレイを目指してヨーグルト、は女子の定番。ヨーグルトを毎日食べる人は50%(『腸内改善ラボ』アンケート)、1週間に数回食べる(34%)人をあわせると、実に84%の人が定期的にヨーグルトを食べている。そこで知りたくなってくるのが、ちょい足しの中身。

ニュース
気になるあの人のニュースだけ読めるアプリ これであたなもパパラッチ!

気になるあの人のニュースだけ読めるアプリ これであたなもパパラッチ!

 大好きなあの人のニュース、毎日いくつものサイトを渡り歩いて情報収集してるけど、結構手間がかかるし、がんばっても落としてるニュースがある。どこかに「気になるあの人」のニュースだけ読めるキュレーションアプリって……あったぁ! 

ニュース
30代以下の3人に1人が「おせち食べない」  好物は「栗きんとん」だけど買ってくる?

30代以下の3人に1人が「おせち食べない」  好物は「栗きんとん」だけど買ってくる?

 除夜の鐘を聞いて初詣をしたら、おとそにお雑煮、おせち料理、という日本の伝統的な新年の祝い方は、少しずつ変わってきているらしい。30代以下の10人に1人は 正月も特別なお祝い料理は食べていないことが、ソフトブレーン・フィールドのアンケート調査でわかった。 

ニュース