「ニュース」

記事一覧

来年こそ身に付けたいスキルは? 取得したい資格は英語関連がトップ

来年こそ身に付けたいスキルは? 取得したい資格は英語関連がトップ

 習い事や資格取得の勉強は、始めようと思ってから意外と時間がかかる。2018年こそは何かを始めてみたいと思っている人はどんな目標があるのだろう? アルバイト求人サイト「エンバイト」(エン・ジャパン)は、サイト利用者を対象に「スキルアップ・資格取得」についてアンケート調査(有効回答数2,526人)を実施した。「2018年に身に付けたいスキル」を尋ねる(複数回答)と、1位は「英語などの語学力」(53%)となった。2位は「Word・Excelなどのパソコンスキル」(50%)、3位は「自分の意見を伝える会話力」(35%)だった。20代に限ってみると、「敬語・ビジネスマナー」も4割近かった。  「2018年、取得したい資格」についても聞く(複数回答)と、1位は「TOEIC・TOEFLなど英語関連」(28%)。2位「MOSなどパソコン関連」「簿記・医療事務など専門事務関連」(いずれも21%)、4位「漢字検定など日本語関連」(13%)と続く。身に付けたいスキルと同様、英語やパソコンの能力を上げ、資格を取得したいと思っている人が多いようだ。

ニュース
手先のケアどうしてる? 8割がトラブルを実感

手先のケアどうしてる? 8割がトラブルを実感

 冬は顔だけでなく、手足をはじめ体中の皮膚が乾燥しがち。特に気になる手先のケアを、みんなはどうしてるのだろう? 日本ネイリスト協会(東京)が、「手指の悩み」について20〜49歳の男女にアンケート調査(有効回答数:723人)を実施している。最初に、「経験したことがある手指の悩み」を聞くと、1位は「ささくれ」(62.2%)。次いで「爪が割れる・欠ける・ヒビが入る」(39.6%)、「ひび割れ」(37.1%)となった。その要因と思われることを尋ねると、7割以上の人が「乾燥によるダメージ」を挙げた。2位は「炊事・掃除など、水を使う家事によるダメージ」(52.9%)、3位は「仕事などで手指を酷使することによるダメージ」(26.8%)だった。「手指の悩みに取っている対策」(複数回答)は、「ハンドクリームを塗る」が圧倒的に多く66.1%。2位は「市販薬を塗る」(22.6%)だが、「特になし」という人も15.0%。   手指の対策は、ハンドクリームやネイルオイルによる「保湿」のほか、ジェルネイルやアクリルネイルを地爪の上に乗せて爪を補強する技術「フローター」もおすすめ。フローターは、無色透明だから男性も気にせず使えるという。年末年始は人に会う機会も増えるはず。服装や髪形と同時に、手先もきちんとケアしておこう〜。

ニュース
日本唯一のコンペイトー専門店 創業170年「緑寿庵清水」銀座に直営店オープン

日本唯一のコンペイトー専門店 創業170年「緑寿庵清水」銀座に直営店オープン

 1粒の金平糖(コンペイトー)を作り上げるのに費やす時間は2週間以上・・・。創業170年の金平糖専門店「緑寿庵清水」(京都市)は、文字通り手間暇をかけて星型の砂糖菓子を製造している。金平糖づくりの伝統と一子相伝の技を初代から守り続け、芸術品ともいえる金平糖を生み出してきた。これまで京都に本店を構えていたが、12月21日(木)「銀座 緑寿庵清水」をオープンさせた。銀座店のオープンと同時に、紹興酒「古越龍山25年」を使った「至高の紹興酒の金平糖」(税別15,000円)、愛媛産伊予柑の皮を使用した「いよかん果実糖」(同3,000円)、コラーゲンもプラスした「くらんべりー金平糖」(同2,800円)を発売する。いずれもなくなり次第、販売終了となる。 1年間頑張った自分へのご褒美に、またはお土産に、専門店の金平糖はいかが?東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル1FTEL:03-5537-9111営業時間:平日10:00〜19:30、土日祝10:00〜18:30定休日:月曜日(祝日の場合は営業)年末年始休業:2017年12月29日〜2018年1月4日

ニュース
モデルたちに最も評価されたコスメが決定! 「GODMake. BEAUTY AWARD 2017」

モデルたちに最も評価されたコスメが決定! 「GODMake. BEAUTY AWARD 2017」

 ファッションにはその年の流行が色濃く反映されるが、今年、モデルたちが好んで使用したコスメはどれだろう? メーク動画サイト「GODMake.」は、最もモデルから評価されたリアルコスメを選定するランキング「GODMake. BEAUTY AWARD 2017 【MODELS COSME部門】」を発表した。このランキングは、商品の売り上げ・一般ユーザー評価・専門家評価だけを基にするのではなく、「最もモデルから評価されたリアルコスメ」という要素も加味しているのが特徴。 見事、総合大賞に輝いたのは、M・A・Cの「ストロボクリーム」。植物エキスとパールの入ったピグメント(顔料)が肌を明るくきれいに見せ、ミネラルを含んだスプリングウォーターが肌に水分を補給し、潤いを長時間持続させる優れもの。メークの下地に使うだけで、仕上がりがワンランクアップすると評判だ。 総合2位は、同じくM・A・Cの「スモール アイシャドウ」。3位は、イヴ・サンローラン・ボーテの「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」となった。NEW COSME部門 総合大賞の1位は、REVLONの「カラーステイ クリーム アイシャドウ」に。そのほか、下地部門・コンシーラー部門・チーク部門など、各部門別のランキングも紹介している。

ニュース
2018年のお年玉の相場はどうなる? 初めての東高西低だった2017年

2018年のお年玉の相場はどうなる? 初めての東高西低だった2017年

 昨年に比べると微増のようだ。あおぞら銀行が行ったシニア層に対する調査で、孫へのお年玉の平均額は8,100円で、昨年より200円増えていることが分かった。 同行が2014年から行っている「シニアのリアル調査」は、全国の55〜74歳の男女、約2,000人を対象にした調査。2017年のお年玉は、関東の平均が8,200円、関西が7,600円。過去3年間を見ると、2014年関東7,000円、関西8,700円。2015年は、8,500円と9,000円、2016年は7,500円と9,000円で、関西が関東を上回っていたが、今年は関西が大幅減で、初めての東高西低。 年代別では、70代前半が9,100円と、他の年代よりも平均額が高い。60代が7,800円、50代後半6,900円と、シニアの年齢が高齢になるほど金額も高くなっている。 あおぞら銀行は、日本の60代を中心とするチャレンジ精神旺盛でアクティブな世代を「Brilliant60s=輝ける60代」と名付け、ポジティブな人生をおくるサポートをすべく、シニア層の資産運用コンサルティングに注力している。おじいちゃんたちの財布のひもが緩んだのは、ひょっとして投資のおかげ? さて2018年はどうなることやら。

ニュース
買い物目的の旅をする人も意外に多い? もらったら困るお土産は民芸品、置物、そして・・・

買い物目的の旅をする人も意外に多い? もらったら困るお土産は民芸品、置物、そして・・・

 旅先は非日常。冷静になれば不要なものでも、つい買って帰ってしまうという人も多いのでは。しかし、そもそも買い物が目的で旅行をするという人もかなりいるようだ。「旅行中の買い物」に関する調査(DeNAトラベル・東京)によると、女性の5割、男性の3割が、買い物目的の海外旅行をしたことがあるという結果に。 10〜70代の男女1,444人を対象にした調査。旅先の買い物に、1日平均どれくらいの時間を使うかをたずねると、最も多かった回答は、男性で「30分以上1時間未満」(28.2%)、女性では「2時間以上3時間未満」(18.6%)だった。そんなに時間をかけているなら楽しいはずの買い物だが、16.1%の人が、買い物が原因でケンカをしたことがあると答えている。理由は「買い物の時間が長い」(男性56.8%、女性51.8%)、「お金の使い過ぎを注意した」(男性27.1%、女性6.3%)など。 ちなみに、自分では買いがちだけどもらったら困るお土産トップ3は、キーホルダー、民芸品、置物だった。年末年始に旅行の計画がある方々、くれぐれもご注意を〜!

ニュース
【おひるねアート】年賀状編 自宅で簡単!家族で楽しめ、SNSのホーム画面にもおすすめ!

【おひるねアート】年賀状編 自宅で簡単!家族で楽しめ、SNSのホーム画面にもおすすめ!

 来年の年賀状はもう作成しましたか? 赤ちゃんに背景や小物を付けて、かわいいアートの世界観の中で撮影する「おひるねアート」は、実は年賀状写真としても大人気。年賀状用の写真を撮るために「おひるねアート」の撮影会に通うママさんも多くいるんです!   そこで、今回は初心者でも自宅にあるものや100均グッズなどで簡単にできて、年賀状にそのまま利用できる「おひるねアート」の作り方・ 年賀状編をご紹介します。 新年早々、親戚や友人もほっこり笑顔になれちゃうこと間違いなし!のかわいさです。 「おひるねアート」で撮影した画像は、年賀状として印刷することはもちろん、カレンダーに印刷して親戚にプレゼントしても喜ばれますし、1月中はLINEやFacebookなどのホーム画面やアイコンの画像に設定しておくと、SNSでつながっている友人や知人にも新年のごあいさつ代わりになっておしゃれですよ。 ■必要な材料…全てプチプラショップで購入可能!(自宅にあるもので代用もOK)・背景用の布(ブルー)…ラグマットやタオルケットなど大きめな布・地面用の布(緑と黄緑1枚ずつ)…オススメはIKEAのブランケット・富士山用の布(水色と白のバスタオル1枚ずつ)・太陽用の赤いストール・太陽の陽光部分用に三角形の布(いらなくなった子どもの赤い服を三角に切り取って作成)<全体の装飾>・「HAPPY NEW YEAR」のアルファベット文字(300円ショップで購入)・吹き出し用の白いひも・「2018」の文字(家庭用プリンターで印刷)・「2018」の文字の下地(赤いフェルトを切り抜いて作成)・梅の花(赤とピンクのフェルトを切り抜いて作成)・桜の造花(100円ショップで購入)<工程>? 背景用のブルーの布を敷く背景用の布はなるべくシワを伸ばし、よれないように養生テープで固定する。撮影する場所は、自然光が入る部屋の窓側が、明るく撮影できるのでおすすめです。★ここがポイント!背景用の布の下はジョイントマットかフラットなカーペットがGOOD。床に直接敷くと、撮影時に赤ちゃんが硬くて痛いので嫌がる場合がありますし、毛足の長いカーペットの上だと写真にしたときにシワが目立ちやすいので要注意です。?地面用の緑と黄緑の布を配置緑の布を、丸みを出すように折りたたんで右下半分に置く。黄緑の布も同様に丸みを出すように置き、丘を作る。この地面用の布は同じ色でもOKですが、左右で違う色や緑系の柄入りの布を使うと、オリジナリティーのあるアートになってかわいいですよ。?富士山を作る青いバスタオルを台形に折り込み、富士山の形を作ったら、下の部分を地面用の布の下に隠して整える。白いバスタオルを、富士山の頂上部分に重ねて折り込み、富士山の雪を表現する。?太陽を作る赤いストールを丸くなるように裏側に折り込み、太陽を作る。富士山の頂上の下に太陽を少し隠し、太陽の周りに三角に切った布も並べて陽光を表現し、太陽を完成させる。★ここがポイント!富士山よりも先に太陽を作ると、全体のバランスが取りにくくなるので、まずは面積の大きい富士山を作ってから太陽を作るときれいなアートになります。全体のバランスを見ながら、太陽の大きさを調整してくださいね!?文字を並べて吹き出しを作る「2018」の文字と赤いフェルトを置く。「HAPPY NEW YEAR」の文字を置く。「HAPPY NEW YEAR」の文字の周りに白い丸ひもで吹き出しを作る。背景のブルーの布の上に置いたときに目立つ色のひもをチョイスしましょう。吹き出しは、写真に写るお子さんの人数分を付けてくださいね!文字を置く際には斜めにならないように、定規などの真っすぐなものを当てながら並べるとずれません。?梅の花を並べる 梅の花を富士山の上に並べ、桜の花を空に散らして置けば完成!和風なアイテムがあれば入れてもOK。しめ飾りや市松模様のタオルなどを追加するだけでも、グッとお正月らしい雰囲気が出ますよ。★ここがポイント!太陽にフェルトで切ったパーツでお顔を作ってあげると全体的に明るいアートに。お友達用の年賀状にしてもGOODですよ!<年賀状アート撮影のコツ>年賀状アートは、デザインにわざと余白を作り、撮影後に空いているスペースに手書きでコメントを書いたり、住所を入れられるようにしてもGOODです。衣装は私服でも充分にキュートですが、子ども用のはかまや七五三の衣装を着せてあげるとグッと雰囲気が出ますよ! これといった衣装がない場合でも、兄弟姉妹での撮影ならコーディネートをリンクさせるだけでも華やかさがアップします。ぜひステキな「おひるねアート」を作ってみてくださいね。<兄弟姉妹での撮影ポイント>兄弟姉妹での撮影は、上の子の気分をいかに盛り上げて撮影に臨むかがポイント!衣装を着たら「モデルさんみたい!かわいい!かっこいい」と気分を盛り上げてあげましょう。位置は体の大きな上の子をアートの外側に、小さな下の子を真ん中にします。2人の手を繋がせるととってもかわいくて、下の子の寝返り防止にもなりますよ。今回のアートを教えてくださったのは、「一般社団法人日本おひるねアート協会」のアーティストコンテストで入賞した人気講師のあさみ先生です。東京・八王子を中心に活動されている先生なので、撮影会情報などはブログをチェックしてくださいね。<講師プロフィール> ★ここがポイント!太陽にフェルトで切ったパーツでお顔を作ってあげると全体的に明るいアートに。お友達用の年賀状にしてもGOODですよ!<年賀状アート撮影のコツ>年賀状アートは、デザインにわざと余白を作り、撮影後に空いているスペースに手書きでコメントを書いたり、住所を入れられるようにしてもGOODです。衣装は私服でも充分にキュートですが、子ども用のはかまや七五三の衣装を着せてあげるとグッと雰囲気が出ますよ! これといった衣装がない場合でも、兄弟姉妹での撮影ならコーディネートをリンクさせるだけでも華やかさがアップします。ぜひステキな「おひるねアート」を作ってみてくださいね。<兄弟姉妹での撮影ポイント>兄弟姉妹での撮影は、上の子の気分をいかに盛り上げて撮影に臨むかがポイント!衣装を着たら「モデルさんみたい!かわいい!かっこいい」と気分を盛り上げてあげましょう。位置は体の大きな上の子をアートの外側に、小さな下の子を真ん中にします。2人の手を繋がせるととってもかわいくて、下の子の寝返り防止にもなりますよ。今回のアートを教えてくださったのは、「一般社団法人日本おひるねアート協会」のアーティストコンテストで入賞した人気講師のあさみ先生です。東京・八王子を中心に活動されている先生なので、撮影会情報などはブログをチェックしてくださいね。<講師プロフィール> あさみさん一般社団法人日本おひるねアート協会認定講師・認定アーティスト・認定フォトグラファー 。「八王子おひるねアート教室”ほのぼのhouse”」おうちスタジオ撮影会、市民センターやショッピングセンターでの体験イベントなど、八王子を中心に活動しながら、全国でも珍しい「巨大おひるねアート撮影会」も開催中。ブログ:https://ameba.jp/asami-kirikoshi/

ニュース
東京23区平均時給ランキング 山手線の内側と外側の差は約100円!

東京23区平均時給ランキング 山手線の内側と外側の差は約100円!

 やっぱり、時給が高いのは東京のど真ん中だった! キャリアインデックス(東京)が発表した東京23区アルバイト平均時給ランキングでトップになったのは千代田区で、時給は1,348円だった。 この調査は、キャリアインデックスが運営するアルバイト・派遣情報のポータルサイト「Lacotto(ラコット)」のデータを活用し、ランキング形式としたもの。 千代田区は、霞が関や丸の内といった地域があり、地価も高く、昼間人口と夜間人口の差が最も大きい区。2位の港区も同様に、昼夜の人口差が大きい区として知られ、3位の中央区は銀座・日本橋といった日本の商業を代表する街がある。 一方、下位には板橋区・練馬区がランクイン。両区には主要ターミナルといえるような駅がないが、ターミナル駅の有無の影響度をみるために、東京23区をJR山手線内側・山手線沿線・山手線外側に分類してみたところ、山手線の内側・沿線と外側では平均時給に100円近くの差があることが分かった。昼間人口と夜間人口の差が大きく、昼間人口が多いところほど、時給が高くなる傾向があるようだ。

ニュース
2017年海外旅行先人気急上昇ランキング 2017年は“インスタ映え”も行き先選びの決め手に?

2017年海外旅行先人気急上昇ランキング 2017年は“インスタ映え”も行き先選びの決め手に?

 今年人気急上昇した海外旅行先はどこだったのか? DeNAトラベル(東京)が発表した2017年の年間海外旅行先人気急上昇ランキングによると、意外な都市の名前が挙がった。今年1月1日から12月31日までに出発する日本発の海外航空券の予約件数を、昨年の同時期と比較したところ、1年間で最も旅行者数が上昇したのは韓国の「大邱」となった。背景には、LCCの就航に加え、“インスタ映え”重視の今年の世相が影響したのではないかと考えられている。 大邱は韓国第3の都市。2011年に世界陸上が開かれたことから世界的にも有名になったが、近年では日本の各都市からLCCの直行便開設が相次いだことが背景にあるようだ。2位の済州(韓国)、3位のケアンズ(オーストラリア)はいずれも、現地の観光当局が積極的にPR活動を行ったことが大きいようだ。 さらに、ヨーロッパ勢で上位にランクインしているフランスは、世界遺産アカデミー(NPO法人)の調査で「卒業旅行で行きたい世界遺産」「『大人の』修学旅行で行きたい世界遺産」両方の1位にモン・サン・ミシェルがなったものの、その理由としては「写真映えしそう」というインスタ映えを重視する意見が目立った。実際、Instagramによると2017年世界で人気があったロケーション4位にエッフェル塔、人気があった都市5位にパリが選ばれるなど、旅先を選ぶ際“インスタ映え”を考える傾向があるのかもしれない。

ニュース
“不満”で2017年を振り返ってみると 「プレミアムフライデー」「ヒアリ」「Jアラート」・・・

“不満”で2017年を振り返ってみると 「プレミアムフライデー」「ヒアリ」「Jアラート」・・・

 2017年もいろいろなことがあったが、うれしいこと、悲しいこと、不満に思ったこと、何が一番印象に残っただろう? インターネットサイト「不満買取センター」を運営するInsight Tech(東京)は、2017年に多くの人が不満を感じた事柄に関するキーワードのランキングを発表した。各月の1位を列記すると、1月は「成人式」。代表的な不満は、「送られてくる記念品がいらないものばかり」だった。2月は「プレミアムフライデー」。「プレミアムフライデーは取れないので、代わりに時間休を取れるようにしてほしい。平日、市役所や銀行、病院、買い物などに使いたい」という声が聞かれた。3月は「森友」。「毎日ニュースを見ると森友学園の事ばかり。日本にはもっと考えるべきことがあると思う」という意見も。4月は「浅田真央」、5月は「GW」、6月は「小林麻央」となった。 7月は「ヒアリ」、8月は「高校野球」が1位に。9月は「Jアラート」で、「Jアラートが鳴るのはありがたいけど、鳴ったときテンパるから『冷静に行動しろ!』などの文字も流れてほしい」と投稿した人も。10月は「選挙カー」。「選挙カー同士がすれ違ったときの無意味な戦いをやめてほしい。騒音がパワーアップして頭痛がする」と感じた人も。11月は「座間」、12月は「サイバーマンデー」となった。各月の1〜5位は以下の通り。(左から1位〜5位の順)1月:成人式 狩野英孝 センター試験 商標登録 初売り2月:プレミアムフライデー バレンタイン 清水富美加 恵方巻 義理チョコ3月:森友 WBC 籠池 証人喚問 確定申告4月:浅田真央 復興大臣 花粉症 エイプリルフール レゴランド5月:GW 母の日 自動車税 カール クールビズ6月:小林麻央 AKB総選挙 豊田真由子 共謀罪 加計学園7月:ヒアリ 上西小百合 防衛大臣 ブログ 九州8月:高校野球 24時間テレビ 花火大会 高速道路 ブルゾンちえみ9月:Jアラート 北朝鮮 27時間テレビ 安室奈美恵 ミサイル発射10月:選挙カー 期日前投票 衆議院 キングオブコント ヘーホンホヘホハイ11月:座間 iPhone 相撲協会 トランプ大統領 貴乃花親方12月:サイバーマンデー NHK受信料 藤吉久美子 大掃除 今年の漢字

ニュース
2017年のお取り寄せ逸品ランキング グルメではギョーザ系が人気

2017年のお取り寄せ逸品ランキング グルメではギョーザ系が人気

 お取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」を運営するアイランド(東京)は、食の専門家34人による連載「お取り寄せの達人のおすすめ」で紹介された商品の中から、2017年のお取り寄せ逸品ランキングを発表した。約170品の中から、アクセス数をベースに選定したもので、スイーツ部門の1位に輝いたのはチョコレート専門店「ca ca o」(神奈川)の「リッチ生チョコタルト6個セット」(2,592円・税込み)だった。2位はPOPOCATE(東京)の「POPOCATEプリン ベーシックセット」(2,394円・同)、3位は本家長門屋(福島)の「Fly Me to The Moon 羊羹(ようかん)ファンタジア」(3,500円・同)が受賞した。スイーツ部門は、クッキーとようかんのジャンルからそれぞれ3つ、トップ10入りしたのが特徴。 グルメ部門の1位は、「美噌元」(神奈川)の「美噌汁最中、湯葉で包んだお味噌汁、マゴコロ入り 9個箱」(2,754円・同)が獲得。2位は樹苞(きぼう・東京)の「焼小籠包 特製黒酢醤油付き 4個入り」(529円・同)、3位はフェルミエのチーズ「モン・ドール 'アルノー'(450g)」(3,240円・同)となった。トップ10のうち、3商品のジャンルがギョーザ系だった。 2018年はどんなスイーツ・食べ物が人気となるだろうか?

ニュース
冬のボーナス出た?出なかった? 支給はされるが額は・・・

冬のボーナス出た?出なかった? 支給はされるが額は・・・

 冬休みと同時に楽しみなのが冬のボーナス。エン・ジャパン(東京)が正社員3,682人に冬のボーナスについてアンケート調査を実施したところ、67%の人がボーナスは「支給予定」だと答えた。支給率が高い業種の1位は「商社」(71%)。2位「金融・保険」(68%)、3位「医療・福祉・介護」(63%)と続く。支給額は51%が「20〜49万円」と回答したが、会社の規模が大きいほど支給額も上がる傾向に。全体では「50万円以上」支給される企業は23%だが、従業員数が1,001人以上の企業では35%だった。 昨年と比較して支給額が増えるかどうかを聞いたところ、54%は「変わらない」とした。「下がりそう」は20%で、「上がりそう」の15%よりもやや多かった。ボーナスの使い道は55%が「貯金」、37%が「生活費」だが、40代以上に限ると「貯金」は41%で、1位は「生活費」の47%だった。40代以上ではそのほか、「ローンの返済」(29%)や「子どもの養育費・教育費」(20%)という項目も、20・30代と比べると高かった。

ニュース
いい酒場に似合ういい女になるためのガイドブック 吉田類氏監修の「酒場STORY」

いい酒場に似合ういい女になるためのガイドブック 吉田類氏監修の「酒場STORY」

 最近、女性一人または女性同士でシブい居酒屋で飲んでいる姿をよく見かける。昔から「いい酒場」には「いい女」がいて、いい女が集う酒場は酒もつまみも美味いのだが、本格的な居酒屋でしっとり飲めるようになるには少し敷居が高いと感じる読者も多いはず。 女性向けのファッション誌「STORY」があの吉田類氏監修のもと、大人の女性のための居酒屋完全ガイド「酒場 STORY」(光文社・税別1,000円)を発売した。 イキな酒場とイキな女将に受け入れてもらえるノウハウがぎっしりと詰まった、イキなガイド誌だ。コラムでは「こうはなりたくない困った女性客7態」「目指すべき素敵な女性客7態」が秀逸。おもわず「いるいる!」と笑ってしまうと同時に反省させられる。「焼き鳥とやきとんの部位と名称」には「ハツ」や「ぼんじり」などがどこの部位の肉なのかを分かりやすく解説。やきとんの「カシラ」が豚の「こめかみ」の部分だと初めて知る人も多いのでは。その他、「蕎麦屋でイキに飲むためのノウハウ」「ワイン居酒屋でデビュー」など初心者にも普段飲み慣れている人にもためになる情報が満載だ。 お店の紹介では「女子友と一緒に行きたい居酒屋」「女将があったかい居酒屋」「通気分を楽しむ居酒屋」「しつらいや器使いもしみる居酒屋」「世界に誇るIZAKAYAが体感できる店」をテーマに代表メニューを紹介。各店の女将も登場して花を添えている。また店やメニューは英語でも紹介されており、海外から来た人にも親切。例えば、〆サバは「Marinated mackeral」厚焼き卵は「Japanese rolled omelet」といった風だ。 最近、外国人観光客が急増している。海外から訪れた友人を5つ星の有名レストランに案内するのもいいが、世界に誇る「日本のIZAKAYA」に連れて行ってはどうだろう。その際、IZAKAYAで外国人に焼き鳥のササミを指差され「What's this?」と聞かれたらあなたは答えられるだろうか。とっさに「チィキンノォサァサァミィー」などと答えたら店中に困った空気が流れてしまうかも。「酒場STORY」があれば「It's chicken breast strips!」と答えられるから、女将にも酔っ払いのオヤジ達にも羨望の眼差しで見られること間違いなしだ。 イキな居酒屋にデビューしたい女性、久しぶりに飲みに行く人、海外からの友人にIZAKAYAに連れてってと言われた人。そしていつもの飲み屋とは違うイキな店に行きたくなった人にはおすすめの居酒屋ガイドブックだ。 百戦錬磨の美人女将に受け入れてもらえる素敵な客になりたい! そう願う筆者の必携本でもある。

ニュース
クリスマスプレゼントの予算は? パーティーは? ベテランママたちのクリスマス手抜き術も【OVOクリスマス2017】

クリスマスプレゼントの予算は? パーティーは? ベテランママたちのクリスマス手抜き術も【OVOクリスマス2017】

 子どもが小さいころは、サンタさんにも変身。親にとっては大忙しのクリスマスですが、それもまた、楽しみのひとつ。でも子どもが大きくなるにつれ、そんなクリスマス模様も少しずつ変化。「プレゼントの予算はそのまま?それとも…」「家庭でのクリスマスパーティーは、やる?やらない?」そんな気になるクリスマス事情を、リアルベテランママたちに突撃!ベテランママの手にかかれば、クリスマスの準備もお手のもの。肩の力が抜けた、“クリスマス手抜き術”もご紹介。子どもが大きくなっても、やっぱりクリスマスは楽しそうです!こちらもおすすめ♪「サンタさんって、本当は…? 成長した子どもとのクリスマスの楽しみ方」■プレゼントの変遷に見る子どもの成長 まずは、成長するにつれて変遷する「クリスマスプレゼント事情」をご紹介。そもそも、クリスマスプレゼントは何歳からあげた? 予算は、どれくらい?・3人とも、0歳の時からあげています。3歳くらいまでは知育玩具や絵本で、予算はだいたい2,000円以内。 4歳くらいから、男子は「戦隊モノ」、女子は「プリキュア」にはまっていったこともあり、4,000円以上にアップしました。(Tさん・40代、子ども13才・11才・4才、東京都)・2、3歳からだったと思います。ここ数年の予算はバラバラ。30,000円ぐらいのゲーム機のときもあれば、1,000円のぬいぐるみのときも。(Nさん・40代、子ども中2・小4、東京都)・2歳頃からあげていて、小さい頃はお菓子、文房具、絵本など。幼稚園〜小学校低学年は、その頃夢中だったおもちゃ(予算1人あたり3,000円くらい)、 高学年になると、誕生日プレゼントやお年玉と一緒に合わせて、高額過ぎて手が出せないものを購入することが多くなりました。 ちなみに昨年のクリスマスプレゼントは“なし”で、今年3月に発売された「Nintendo Switch」を買う費用(つまり、“お金”)になりました 。今年もお金になりそうです。(Mさん・40代、子ども16才・14才、三重県)・クリスマスプレゼントは0歳から、値段は希望と誕生日プレゼントの出費とのかねあい、だいたい5,000円前後。飾り付けは大きなツリーにオーナメントを少しずつ増やしています。サンタの正体を知りつつ、リクエストの手紙を書いて置いている娘たちですが、近年は親にサプライズでプレゼントをくれます。サンタからの手紙付きです!(Sさん・40代、長女14才・次女10才、東京都)・第1子は2歳くらいから。下の子たちは赤ちゃんからあげていました。予算は年齢によっても違いますが、物を買ってあげることが誕生日とクリスマスしかないので、欲しいと言ったものが親も納得できる物だったら1万円前後かな? おもちゃだったら5,000円くらい。(Hさん・40代、21才・18才・17才・14才、北海道)・0歳からあげていますが、予算はそのときによって違いますね。自転車類を購入するときは1万以上かかりますが、毎回大きなものばかりでもないですし…。 最近は本を5,000円分くらいかな。(Fさん・50代、子ども15才・13才、東京都)うーん、予算にはかなりバラつきが。ただ、やはり“クリスマス”の存在は特別なようで、かなり大盤振る舞いするご家庭もあるようですね! 高校生になって、プレゼントが“お金”になるというのは、なんとも現実的。さてお次は、ベテランママたちの「クリスマスイベント事情」をご紹介します。ママたちは、大きくなった子どもたちと、家庭でどのようにクリスマスを楽しんでいるのでしょうか? そこには、ベテランママならではの、“クリスマス手抜き術”もあるようで…。■忙しい師走の時期、クリスマス準備も大変。ベテランママのクリスマスの飾り付け、料理の工夫があったら教えて!・子どもたちがもっと小さかった頃は、クリスマスツリーの飾り付けを楽しみにしていて、手を出さずに任せていました。ツリーがあるだけで気分が盛り上がっていた気がします。その後、ちょっとずつお手伝いができるようになってきて。今はツリーを出すこともなく、半額になったチキンやオードブルをお目当てに、クリスマスにスーパーに買い物に行くのが楽しみになっています! 乳・卵・ナッツアレルギーで市販のケーキを食べることができなかった長男ですが、ショートケーキを食べても症状が出なくなったので、今年は初めてクリスマスケーキを購入しようかな〜と検討中です。(Mさん・40代、子ども16才・14才、三重県)・ツリーは毎年クリスマス直前ギリギリに出します。今年も例年同様、「ケンタッキー」のチキンセット、ケーキは地元の名店でオーダー。サラダだけ手作りの予定です。ツリーは子どもでも簡単に出せる折りたたみ式のものにして、飾り付けは子どもに任せます。1カ所にオーナメントが集中するわ、全然飾られてないところがあるわ、美的センスゼロなのが難点ですが(笑)。 (Tさん・40代、子ども13才・11才・4才、東京都)・毎年ツリーを出します。気に入ったオーナメントを少しずつ買い足しているので、毎年少しずつ変化したツリーになります。クリスマスはなるべく家族でご飯を食べるようにしています。ケーキがあれば、あとは、鍋物でも許されます。飾り付けが面倒なときは、ポインセチアで雰囲気作り!(Nさん・40代、子ども中2・小4、東京都)・私があまりイベントで盛り上がらないタイプなので特別なことはしませんが、去年はパフェの材料を買ってそれぞれオリジナルパフェを作って食べました。赤ちゃんのいる友人が、危険防止と省スペース対策で、ツリーの写真の布を壁に貼ってそれにデコレーションするというアイデアを話していましたよ!(Hさん・40代、21才・18才・17才・14才、北海道)・料理はみんなで協力して! 準備からクリスマスパーティーです。以前、お友達のパパが、子どもたちに料理を教えながら作ってくださり、ママたちを招待してくれたクリスマスパーティーは感動でした!(Sさん・40代、長女14才、次女10才、東京都) ベテランママたちらしい、肩に力が入っていないクリスマスの準備、ムリはしないスタイルがいい感じですね! 読んでいると、「慌ただしい師走の1日、家族でおいしいものを囲んで、今年を振り返る日をぜひ作りたいなあ」という気持ちになります。皆さんも、頑張り過ぎずに、ご家族でのクリスマスイベントを楽しんでくださいね!(チバミナコ)(OVOのクリスマスはこちらから♪)

ニュース
電子マネーは年代で利用カードが異なる傾向に 少額繰り返しチャージがトレンド!?

電子マネーは年代で利用カードが異なる傾向に 少額繰り返しチャージがトレンド!?

 今や生活に欠かせなくなった電子マネー。日銀が2月に発表した電子マネーの決済金額は初めて5兆円の大台を超えた(2016年1月〜12月累計)。ソフトブレーン・フィールド(東京)が男女4,458人のアンケートモニターを対象に実施した「電子マネーに関する調査」によると、6割以上にあたる2,804人が普段買い物の手段として「電子マネーを利用する」と回答している。 普段利用する電子マネーについて聞くと、PASMOやSuicaなどの「交通系」が24.7%、「nanaco」が僅差で24.0%、「WAON」が23.3%で流通系が続き、「楽天Edy」が15.7%、「iD」が4.4%という結果に。年代別でみると、20代は「交通系(43.8%)」、30代は「WAON(26.0%)」、40代は「nanaco(25.8%)」、50代は「交通系・nanaco(ともに24.8%)」、60代以上は「交通系(26.1%)」と世代によって、利用されるカードが異なる傾向があることがわかった。 また、電子マネーの利用種類は「2種類」が33.7%で最も多く、「3種類」が25.2%となり、2種類以上を使っている人の合計は7割を超えている。利用者は、生活スタイルや場所、業態、貯めるポイントによって電子マネーの使い分けをしている様子で、乗車券としての利用(鉄道 41.9%/バス 24.6%)を除く利用場所は「コンビニエンスストア」が79.8%、「スーパー(54.9%)」や、「ドラッグストア(30.5%)」、「ファミリーレストラン(23.5%)」の順だった。 電子マネーの利用頻度は、「週に1〜2回」が37.6%でもっとも多く、「ほぼ毎日利用(13.5%)」、「週に3〜4回(24.2%)」と合わせると、8割近くが週に1回以上利用している。一方、1回あたりのチャージ金額は「1,000円〜3,000円未満」が61.3%で半数以上を占め、月額の利用料金は約7割が、10,000円未満という結果で、少額のチャージを繰り返している人が多いようだ。

ニュース
今年の決断ランキング “働き方改革”は意外にできた!?

今年の決断ランキング “働き方改革”は意外にできた!?

 仕事でも私生活でも、人は毎日大小さまざまな「決断」をしながら生きている。多くの人が直面した今年 の決断はどんなものだったのか、総合情報サイト・All About「国民の決断アワード 2017」(オールアバウ ト・東京)が発表された。1 位は「意外にできた“働き方改革” 定時に帰る決断」だった。 首都圏に住む 20〜50 代までの会社員男女を対象に、オールアバウトが 11 月に行ったインターネット リサーチによると、「働き方改革」という言葉の認知度は 8 割強におよび、うち 9 割がこの言葉を好意的に とらえていた。「働き方改革」を実施した人、また検討している人も半数に及び、具体的に実施したこと、 あるいは検討していることは、「定時退社(残業をさける)」が最多。働き方を見直す理由は、「仕事効率 化・無駄な仕事の整理」、「余暇時間の向上」、「健康管理」で、「会社からの指示」と回答した人は 2割 に留まった。 2 位の決断は、「ネット情報への接し方を考えるようになった」こと。オールアバウトが 20 代以上の男女 を対象に行ったインターネットリサーチ(有効回答 553 人)によると、昨年のキュレーションサイトや医療 系サイトの事件について知っていた人のうち約 9 割が、「この事件をきっかけに情報収集の方法に気をつけ るようになった」と答えている。3 位は「現金で払わない」決断。電子マネー、クレジットカードなどの現金以 外を主な決済手段としている人は 46%で、現金を使わない理由は、「ポイントなどの特典が得られない」 (55%)が最多。「電子マネー、クレジットカードが使える場所が増えた」「現金を持ち歩きたくない」などが 続いた。それ以外の決断や詳しい情報は、「国民の決断アワード 2017」の特設サイトへ。

ニュース
2017年TVニュースランキング やっぱりトップはあの国のこと・・・

2017年TVニュースランキング やっぱりトップはあの国のこと・・・

 今年もいろいろなニュース、出来事があったが、テレビではどんなニュースの放送時間が長かったのだろう? テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供するエム・データ(東京)は、「2017年TVニュースランキング」を発表。このランキングは、今年1月4日〜11月30日までの、月曜日から土曜日の毎朝10時までに放送しているニュース/ワイドショー番組でのニュースランキング「日刊TVニュース速報」をまとめたもの。何がたくさん報じられていたかというと・・・。 総合でトップとなったのは「北朝鮮情勢」。ミサイル発射など緊迫した北朝鮮情勢、関心が高いニュースであるのは間違いない。スポーツでは、「横綱 日馬富士、暴行問題で引退」がトップに! 報道は今なお、続いており、間違いなくスポーツにおける今年一番放映されたニュースだ。文化・芸能トップは、将棋ブームを起こしそうな「将棋界の新スター・藤井聡太 四段」だった。 なお、ランキングは以下の通り。■2017年TVニュースランキング(総合)1位 北朝鮮情勢、相次ぐ弾道ミサイル発射や核実験などで緊張高まる 271時間25分38秒 (時事)2位 森友・加計学園問題 188時間51分24秒 (時事)3位 米国 ドナルド・トランプ大統領 131時間38分40秒 (時事)4位 衆議院選挙・自民大勝、希望惨敗 130時間00分00秒 (時事)5位 横綱 日馬富士、暴行騒動で引退 66時間06分49秒 (スポーツ)6位 金正男氏暗殺事件 62時間00分19秒 (時事)7位 相次ぐ台風で列島各地で被害続出 50時間30分54秒 (時事)8位 豊洲新市場問題 49時間08分43秒 (時事)9位 東京都議会議員選挙 41時間20分15秒 (時事)10位 稀勢の里関、19年ぶりの日本人横綱誕生 36時間06分22秒 (スポーツ)11位 九州北部豪雨 36時間02分17秒 (時事)12位 将棋界の新スター・藤井聡太四段 33時間37分13秒 (文化・芸能)13位 野球WBC 侍ジャパン準決勝敗退 30時間47分17秒 (スポーツ)14位 神奈川県座間市 アパート9遺体事件 28時間27分51秒 (時事)15位 韓国 朴槿恵大統領罷免、文在寅大統領就任 25時間00分48秒 (時事)16位 豊田真由子衆議院議員、秘書に暴行暴言 24時間58分49秒 (時事)17位 眞子さまと小室圭氏・ご婚約 24時間56分56秒 (時事)18位 全国で不安定な天気、東京は40年ぶり長雨 24時間36分43秒 (時事)19位 松居一代&船越英一郎、泥沼の離婚騒動 19時間17分56秒 (文化・芸能)20位 浅田真央、現役引退表明 19時間09分16秒 (スポーツ)■2017年TVニュースランキング(時事)1位 北朝鮮情勢、相次ぐ弾道ミサイル発射や核実験などで緊張高まる 271時間25分38秒2位 森友・加計学園問題 188時間51分24秒3位 米国 ドナルド・トランプ大統領 131時間38分40秒4位 衆議院選挙・自民大勝、希望惨敗 130時間00分00秒5位 金正男氏暗殺事件 62時間00分19秒6位 相次ぐ台風で列島各地で被害続出 50時間30分54秒7位 豊洲新市場問題 49時間08分43秒8位 東京都議会議員選挙 41時間20分15秒9位 九州北部豪雨 36時間02分17秒10位 神奈川県座間市 アパート9遺体事件 28時間27分51秒11位 韓国 朴槿恵大統領罷免、文在寅大統領就任 25時間00分48秒12位 豊田真由子衆議院議員、秘書に暴行暴言 24時間58分49秒13位 眞子さまと小室圭氏・ご婚約 24時間56分56秒14位 全国で不安定な天気、東京は40年ぶり長雨 24時間36分43秒15位 第3次安倍第3次改造内閣 発足 13時間14分09秒16位 今季最強寒波到来、各地で大荒れ天気 13時間05分01秒17位 千葉県我孫子市 ベトナム国籍女児殺害事件 12時間09分58秒18位 「テロ等準備罪」新設法案審議入り 11時間45分12秒19位 上野動物園のパンダ「シンシン」が出産、「シャンシャン」誕生 10時間51分49秒20位 東名高速夫婦死亡事故、相次ぐ危険運転 10時間44分45秒■2017年TVニュースランキング(スポーツ)1位 横綱 日馬富士、暴行騒動で引退 66時間06分49秒2位 稀勢の里関、19年ぶりの日本人横綱誕生 36時間06分22秒3位 野球WBC 侍ジャパン準決勝敗退 30時間47分17秒4位 浅田真央、現役引退表明 19時間09分16秒5位 夏の甲子園、花咲徳栄が優勝 15時間57分55秒6位 早実 清宮幸太郎、高校野球からプロ野球へ 15時間45分31秒7位 サッカー日本代表、ロシアW杯出場決定 14時間36分09秒8位 男子テニス 錦織圭、右手首負傷も復帰目指す 12時間32分45秒9位 男子フィギュアスケート 羽生結弦 12時間27分58秒10位 プロ野球日本シリーズ、ソフトバンクが優勝 11時間19分26秒11位 世界陸上開催/ウサイン・ボルトがラストラン 10時間37分37秒12位 プロ野球 日ハム 大谷翔平、MLB挑戦へ 10時間04分17秒13位 卓球世界選手権、日本勢メダルラッシュ 8時間23分04秒14位 宮里藍、今季限りで現役引退 6時間56分32秒15位 女子スキージャンプ 高梨沙羅 6時間53分17秒16位 大相撲名古屋場所、白鵬優勝で通算勝利数歴代最多 6時間19分27秒17位 2020年東京五輪 6時間12分57秒18位 女子フィギュアスケート 本田真凜 5時間43分11秒19位 大相撲 高安、大関昇進 5時間28分20秒20位 男子ゴルフ 松山英樹 5時間15分27秒■2017年TVニュースランキング(文化・芸能)1位 将棋界の新スター・藤井聡太四段 33時間37分13秒2位 松居一代&船越英一郎、泥沼の離婚騒動 19時間17分56秒3位 小林麻央さん、死去 15時間31分24秒4位 安室奈美恵、引退発表 10時間59分05秒5位 嵐 10時間04分33秒6位 清水富美加さん、幸福の科学出家騒動 9時間38分06秒7位 斉藤由貴 不倫報道 8時間14分54秒8位 SMAP解散で稲垣&草なぎ&香取がジャニーズを退所 7時間45分58秒9位 乃木坂46 7時間38分42秒10位 松方弘樹さん、死去 6時間28分49秒11位 広瀬すず 6時間01分09秒12位 アカデミー賞で映画『ラ・ラ・ランド』が6冠 5時間51分29秒13位 清水良太郎、違法賭博疑惑&覚せい剤事件 5時間26分56秒14位 ピコ太郎 5時間22分44秒15位 野際陽子さん、死去 5時間11分39秒16位 小出恵介、未成年と不適切関係で活動停止 4時間41分04秒17位 AKB48 4時間26分25秒18位 ノーベル文学賞/カズオ・イシグロ氏が受賞 4時間20分18秒19位 平尾昌晃さん、死去 4時間16分29秒20位 土屋太鳳 3時間59分12秒 いずれのランキングも関東エリア(NHK総合、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)の月曜日〜土曜日、朝10時まで放送されているニュース/情報番組を対象とし、番組内で放送されたニュースを露出時間で集計。

ニュース
新聞はどれくらい読まれている? 地元ニュースが満載の地方紙も根強い人気

新聞はどれくらい読まれている? 地元ニュースが満載の地方紙も根強い人気

 若者を中心に「活字離れ」がいわれる一方、報道のあり方に批判的な意見も少なからず出るなど、新聞を取り巻く環境は良いとはいえない。そんな中、三和書籍(東京)はアンケート「新聞についての意識調査」を実施。15歳以上の全国の男女471人が回答した。 ズバリ、みんなどれくらい新聞を読んでいるかというと、「新聞(電子版を除く)を読んでいる」と答えた人は304人で、およそ3人に2人の割合。その購入方法は、自宅の定期購読が4分の3を占めるなど、昔ながらの宅配が主流であることに変わりはない。 また、読まない理由を聞くと、「興味がない」や「時間がない」など定番の回答のほか、「ニュースはネットで読める」、「電子版の方が便利」と、インターネット時代を反映したような答えが目立つ。 一方、「どんな新聞を読んでいるか」(複数回答)という質問では、個々の新聞名では朝日、読売、日経が“3強”を形成している格好だが、トップの朝日に続き僅差で2位になったのは地方紙(ブロック紙・東京新聞を除く)という回答。首都圏や関西などを除くと、地元のニュースが満載の地方紙の人気が高い様子がうかがえる。

ニュース
ダイエットをやめれば減量できる? 「脳」を使った心理セミナー

ダイエットをやめれば減量できる? 「脳」を使った心理セミナー

 「少し痩せたい」、と思ったときに、どんな方法をとるかは百人百様。ちまたには数え切れないほどのダイエット情報があるし、自分の生活パターンや嗜好(しこう)によって、やりやすいこと、難しいことも人それぞれ。“これが王道”というダイエット法はないに等しいから、数ある情報の一つに加えるという意味合いで一つご紹介しよう。「ダイエットをやめれば減量が可能になる」という心理セミナーだ。 『ダイエットを卒業する7つの新ルール』(アイディアルボディデザイン・東京)が12月16日、都内で開催される。 「今までダイエットが成功しなかったのは、方法が悪かったわけでも、意思が弱かったからでもなく、そもそもダイエットが減量の役に立たなかったから」というのがセミナーの前提。アメリカの肥満研究グループが、食事制限や運動などの従来のダイエットでは一時的に痩せることはできても、適正体重を維持し続けられる可能性は1%にも満たないと発表したことが根拠になっている。 ならば、体重を落としたい人はどうすべきか? そのルール伝授がセミナーの内容。つらい食事制限や苦手な運動をしなければならないという固定概念から解放され、代謝をコントロールしている自分自身の「脳」を使うことが、減量を成功させる方法だとか。これからやってくるクリスマスとお正月。「体重増加は毎年のこと〜」という人は、年明けの“体重リハビリ”の参考に。申し込みはWEBサイトから。

ニュース
インスタ映えは“アイスの夢の国”で決まり! harajukuで非日常を味わおう

インスタ映えは“アイスの夢の国”で決まり! harajukuで非日常を味わおう

 Instagramにアップしたら見映えがいいビジュアルかどうかを表す「インスタ映え」は、今年の流行語のひとつになった。イマドキ女子はフォトジェニックなスポットを探すのが大好き。その「インスタ映え」を目的としたイベント会場「TOKYO ICECREAM LAND(東京アイスクリームランド)」(東京・表参道)が12月15〜17日の期間限定でオープンする。アイスクリームの夢の国でフォトジェニックな非日常的な空間が体験できるぞ! インスタの中でも特に人気を集めているモチーフがアイスクリームなのだとか。さまざまなフォトジェニックなアイスが大人気となっている。夢の国「TOKYO ICECREAM LAND」には、上に座って撮ってもよし、寄りかかるようにして撮ってもよしのアイスクリームのオブジェや日本でここだけのアイスのプールもある。さらに、ジェットスター協賛のフォトブース「オレンジアイスクリーム空港」が出現するなど、ここだからこそ体験できる撮影スポットがいっぱい。フォトジェニックな旅気分を味わいに行っちゃう?http://tokyophotogenicteam.com/■開催概要<日程>12月15日(金) 19時〜21時 ※チケットSOLD OUT(売り切れ)12月16日(土) 10時〜21時12月17日(日) 10時〜19時先着順、混雑時は入替時間制1回45分となる可能性も。午前の部と午後の部に分かれており、午後の部は13時から。<場所>表参道 SO-CAL LINK GALLERY.〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-8東京メトロ「表参道」駅徒歩3分「明治神宮前」駅徒歩7分<チケット情報>早期購入チケット:2,000円(先着順売り切れ次第終了)当日チケット:3,000円(12月16日、12月17日のみ販売)小中高生(18歳以下)限定チケット:500円(数の制限あり)10歳以下:無料

ニュース